英語の勉強

最近は、TOEICの勉強はお休みして、Ted talkというのを聞いている。色々な業界で有名な人が、英語でスピーチをするという内容だ。
なんの字幕もなく、スピーチだけを聞く場合は、正直あまりよく分からない。英語の字幕がつくと、少し分かるようになる。でも、知らない単語とかもあるので、半分くらいか。
日本語の字幕の場合は、字幕に集中しすぎて、英語の勉強になっているのかよく分からない。
というわけで、英語の字幕の場合が一番勉強になると思っているのだが、意外とその動画を探すのが大変だ。
というわけで、今はTed talkの動画なら、手当たり次第に見ているような状態。良い方法があったら教えていただきたいくらいだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?