見出し画像

【第2回ワールドフェスティバルin愛知】

少し寒くなってきましたね
皆様いかがお過ごしでしょうか
アルゼンチンは春になり少し暖かい日が続いているそうです。

今回は10月7日開催の名古屋ワールドフェスティバルへ
13:20アルゼンチンフォルクローレを担当
PONCHO・BOMBO・BOLEADORASを踊ってきました

名古屋といえば朝カフェの文化が根強いと聞いていて
京都から乗り換えて名古屋駅に到着したのもあり
いろんなカフェが立ち並んでいて目移りしていました


ただお昼時のタイミングでバッチリ満席のお店ばかりで
入ることは叶いませんでしたが・・・((泣))

結局コンビニで食事は済ませてホテルに到着しました
名古屋城が見える眺めが最高のお部屋でした

今回7日の日は名古屋各地で同日のフォルクローレイベントもあり
!!!場所を間違えるという大ハプニング!!!
犬山リトルワールドのイベントかと思いきや
名古屋駅近くのエンゼル広場のイベントでした・・・
(当日の朝早めに出てよかったです^^;)

なんとかタクシーを拾い特急電車に乗ってなんとか間に合いました^^;

素敵なナレーションと特大スクリーンの素敵すぎる演出をして頂き
得意の海老反りもしっかりキマって
初名古屋で良いステージを納めることができました

boleadoras 私の得意な十八番技です
アルゼンチンのアミーゴが製作してくださった
セイボの木で作られたボンボです
外だったので心配でしたが、音自体は響いていました

私がステージに上がった瞬間
観客席の皆さんや露店のみなさんがスマホを構えて
興味深そうに見守ってくださいました

スタートはポンチョから
このポンチョは初お披露目で
アルゼンチンでお世話になったダンサー様から購入した物です

ちょっと音響トラブルがありましたが
結果は大成功で、大きな拍手とともに笑顔で締めくくることができました

回るポンチョに観客の皆様釘付けでとても大盛況でした🥰よかった


運営の皆々様 ご観覧いただきました露店の皆さん
観客の皆様全てに感謝と愛の抱擁を🌹

次回は11月5日フォルクローレフェスティバルへ

今度は名古屋城近くになります!是非お越しください!

VAMO MAS!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?