見出し画像

今日も馬に乗る

アイキャッチ画像は小倉競馬場で、私が行く乗馬クラブとは関係ありません。小倉競馬場には場内に小倉競馬場乗馬センターなるものがあって、馬のお世話をする様子が見られます。

今日も乗馬クラブに行ってきました。
諸々の手続きを完了させつつ、馬にも乗ろうということです。


お金の支払い

昨日見積もりを出してもらっていたので、今日はその支払いの手続きをしました。月会費の1年分一括払いという選択肢があることを今日知ったので、一括払いにしました。「乗馬クラブ入ったけど3か月で辞めました」なんてことにはならないでしょうし、私はお金が手元にあるといつの間にかなくなりがちなので、お金がある内にたくさん払っておきたいクチです。

そのため、支払いは25万円くらい→43万円くらいにジャンプアップしました。予想を売りまくらなければならない。
 

レッスン

レッスンの1単位時間を「1鞍」と呼ぶようです。今日は2鞍乗りました。昨日と合わせて3回乗ったことになりますが、回ごとに違う馬に乗りました。
 

1鞍目 若手や岩田を馬鹿にしてはならない

昨日の体験では乗るところから始めましたが、今日の1鞍目は引き馬の仕方から教えてもらいました。馬の左側から色々はたらきかけることや、馬は回し蹴りができるから後ろ脚の横に立つのも危ないことなど、基本的なのでしょうが知らないことがけっこうありました。

馬に乗った後は、昨日と同様のことをやりました。それ以外では、鐙で踏ん張って馬の上で立って・座ってを繰り返す練習もしました。馬の上で立つのは大変で、鐙に乗せた足が前に出てしまうと立てません。

私には、西村とか川須とか荻野極とか、馬上でトントンする騎手を若干バカにする風潮がありますが、自分は馬上でただ立つことすらままならないことを実感し、若手や岩田へのリスペクトが1%くらい増えました。
 

2鞍目 教官が調教をつけていれば間違いはない

2鞍目は初の部班運動です。これまではマンツーマンで教えてもらいましたが、今回は他の人と一緒に乗ります。自分だけ馬を暴走させたりしたら大変ですし、流れもよくわかっていないので少し心配します。

これまで乗った馬は皆サラブレッドで、今回もそうだったのですが、今回の馬はJRAで1勝しているということで、走るのが好きなようです。そのため、特に発進の合図をしなくても勝手に前の馬についていくとのこと。私は停止だけちゃんとさせればよいので気楽でした。

一方、1頭前の馬はなかなか歩かずにすぐ止まっていました。馬によってけっこう違うのだなあと実感できました。

ここでも速歩までをやりました。といっても、すぐ止まってしまう馬がいたので速歩の体験時間はさほど長くなかったです。
速歩に合わせて立って座ってを繰り返すのは、1回リズムが合えば大丈夫なのですが、それまではどのタイミングで立って座ればドッシンドッシンこないのかがよくわかりません。
そして、速歩の時に馬の様子がすぐ気になってしまうので、下を向かずに前を見るようにという注意をよく受けました。笑

レッスン後のミーティングも初体験でした。
「リズム上手です!もっと前を見ましょう!」
とアドバイスをもらいました。

また、後で調べたところ、私の乗った馬の現役時はコバジュンが主戦騎手でした。教官が調教をつけた(のか?)なら、間違いが起こらないのは当然ですね。
 

馬はかわいい、身体はいたい

ここ2日間で、馬はやはり可愛いなあと思いました。怪しい奴が乗っても言うことを聞いてくれるなんて、エラすぎです。

身体については、昨日は意外と大したことないと思って帰宅をしたのですが、帰ってから太ももとかがずーんと痛いと気づきました。

今日も、身体全体がずーんとします。上半身なんて大して使っていないと認識していたものの、実際は使っていたのでしょう。プールの後の身体の重さみたいな感じです。
実際、乗馬のカロリー消費はプールで泳ぐくらいあるそうです。

今のところ、乗馬はとても楽しいです。
夏は暑くてジョギングができないので運動不足になると思っていましたが、乗馬のおかげで運動不足も解消できそうで、ありがたいことです!

「投げ銭」はストレート、「サポート」だとオブラート。 物は言いよう。もらえたら喜びます。