キャラ対_ユズリハ編

藤沢フリプでよく対戦するのでそろそろ文字に落とし込んで個人的に整理したいのでゆるゆると書いていきます。あくまで個人的まとめになりますので、参考程度に。間違っている部分やこうした方がいいよ、って点がありましたらtwitter(@sikiyoku0711)までご連絡ください。

ユズリハといえばやはり【咲】です。居合の構えから・・・抜刀! って感じで長いリーチからのリターンと牽制、キャンセルからの表裏択や間合い管理、などなど。
ユズリハ戦はこの技をどう凌ぐかがポイントになってきます。

下記画像はB咲になりますが、この距離でB咲が届きます。
ちなみにモータルスライドはこの距離は届きません。

長いリーチといえばゴルドーもモータルスライドを持っていますが、ガード後の状況が違います。
モータルスライドまで出すと連携が一旦そこで終わります、【キャンセルできる通常技、または必殺技がない】ので。ゴルドー側はそこから再びモータルスライドかグリムリーパーか5Cで触ってきます。
しかしユズリハの咲は違います。
一旦牽制で出した咲をキャンセルして再び攻撃を行ったり、表裏を択ってり、一気距離を詰めることもできます。

ここでポイントとなるのが咲は【キャンセルが効く必殺技】ということです。
なので牽制で出した咲をガードしたとしても、確実に安全に前に出ることは出来ない、ということになります。
じゃあ距離を詰められないし仮に詰められたとしても逃げられちゃうじゃん、ってなるかもしれませんが比較的安全に距離を詰めることができるポイントがあります。

それは構え中に点灯しているアイコンが全て点灯していないタイミングです。

例えばですが、この状況から。

こうなった場合です。

構えからの全てのアイコンが点灯していないタイミングは攻撃が飛んでくることは無いので、一気に距離を詰めましょう。アイコンの点灯は慣れれば直接見なくても何となく分かるので、そこらへんは慣れということで。
なので、牽制の咲をガードしつつアイコンの点灯を確認して前に出るタイミングを見計らいましょう。
そしてガードしつつ前にでるということは、相手は牽制を振りつつ後ろに下がることになります。つまりグリッドの有利を取りやすくなります。
いくらユズリハの牽制が優秀であろうとCS権を取られると厳しいことには変わりありません。そこでユズリハ側がとる行動はグリッドが動くコンセもしくは投げの2択になるかと。

投げにはしっかりグラップを仕込みましょう。
大事なのはコンセにどれだけ技を差し込めるか、になると思います。ただ見てからとなると厳しいので読みの部分もあるかと。
当たり前ですが、近距離でのコンセはコンボを〆た後に使うぐらいで基本的に近距離ではコンセは出さないと思います。
大体B咲の先端がヒットするぐらいの距離(牽制が当たる距離)で出すことが多いかなと。他のキャラでは技が届かない距離なのですが、ゴルドーもリーチでいえばユズリハに負けていません。グリッドに意識が集中し出すタイミングがTSの周期が大体2/4~3/4を回った辺りになります。そのタイミングにコンセを出したユズリハにモータルスライドやFFをお見舞いしましょう。
コンセに上手い感じに技を被せることができればユズリハ側も警戒するので、咲に相打ち覚悟で一回でも行ったほうがいいポイントだと思います。

ではCS権を取れた場合、ゴルドー側がどのような行動をすればユズリハに圧をかけられるかを書いていきます。(CS権を取られた場合については書きません。他のキャラ同様に割り込みや隙消しに気をつけるぐらいなので)

個人的にVP時はFFが輝きます。
発生が早くなりリーチも伸びます、モータルスライドより長くなります。純粋強化です。
この距離でFFがヒットします。B咲ぐらいのリーチになりました。

ユズリハはしゃがグラが無いので他のキャラに比べて立ちが多いと思います。(もちろん距離によりますが)
ゴルドーのFFはしゃがみには当たりませんが立ちには当たります。FFはグリッドを1つ消費して出しますが、ガードでもとりあえず当てれば消費分のグリッドを回収できます。
つまりFFを出すリスクが他のキャラに比べて低いということです。
ただユズリハ側もFFは気をつけるポイントなので、しゃがみ状態が増えると思います。そしてFFがすかると確認からB咲が確定するので気をつけましょう。まあ、読み合いの部分なので。

VP時にユズリハ側はFFを警戒してしゃがみ状態が増える理由を書きましたが、しゃがみ状態が増えるということは中段に対して若干脆くなるという事です。
なので、不意に出したアサルトで触りやすくなるということです。このアサルトの意味は崩すという意味より、"通常技で触ることができる距離に詰める"という意味合いが強いです。崩せることに越したことはありませんが。

ユズリハは切り替えしが乏しく、基本CSで割り込むかVOを出すしかありません。
切り替えしが乏しいということは、ゴルドーは触りさえすればやりたい放題できるということです。どのように固めて崩していくかの詳しいことは立ち回りの記事へ。

ではユズリハに触ることができました。
そのまま崩すことができればいいのですが、暴れられてしまいました。ガードは間に合いましたが、ターンは一度ユズリハ側に移ります。
その場合、ユズリハ側は切り替えが乏しいのでどうにかして画面端から脱出したいと考えるはずです。
大体ユズリハが位置を入れ替える場合は一瞬画面から消えます。なので、どこに現れたかを見てから技を振るのは厳しいと思います。
どこに現れるのかが分からない、だったら現れるであろう範囲を全てカバーできる技を振れば問題ありません。

グリムリーパーを振りましょう。

前も後ろもカバーできるこの技を振れば大体当たります。

ゲージが無ければコンボに繋げられないですが、大事なのはリスクを持たせる事で、くらい逃げになったとしてもその技にはゴルドー側が対応できるという認識を持たせることです。

いかにCS権を奪い、いかにFFを警戒させて触りにいくかが重要ではないかと。
そしてユズリハ戦は先手ではなく後手に回るほうがいいかと思います。下手に動いて咲に引っかかり,そこからコンボに移行されるパターンを極力減らす立ち回りをしたほうがいいと思います。

FFが強いという話でしたが、VP時でなければモータルスライドのほうが強いので全て後手に回る必要はありません。先手を取って攻撃的に前に出ることも大事ではないかと。あくまで後手に回ったほうが先手を取るより安全というだけです。

キャラ対に共通してることではあると思うのですが、相手の強い行動に回答を一つでも持っておくのが大事かと。

てな感じです。
何かあればtwitter(@sikiyoku0711)までお願いします。

◆ちょっとだけ宣伝◆
2018/08/19(日)に15:00~18:00でゲームインファンファン藤沢店でUNIのフリプがあります。

最終更新日
2018/08/16




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?