見出し画像

保健師に最短でなるには?進学先選びでも注意が必要なワケ

保健師とは、医師や看護師と同じように国家資格の取得が必要な医療系の専門職の1つです。


しかし、医師や看護師と比べても一般的にはお世話になる機会が少ないので、「保健師」と聞いても詳しくは知らないという人が多いと思います。


本記事では、「保健師」になるには、最短でどんなルートがあるのか?
進学先選びでも注意しなくてはいけないことも解説していきます。

本記事でわかる事。
保健師とは?

保健師になるには

保健師になるために注意すべきこと

保健師試験概要

上記の内容について解説していきます。


保健師とは?


保健師は、英語で「パブリック・ヘルス・ナース」と呼ばれるように、公衆衛生活動をおこなう地域看護の専門家を認定する国家資格です。


病院の「ナース」との根本的なちがいは、看護師が人びとの病気を治すための手伝いをするのに対し、保健師は、人びとが病気にならないための手伝いをするのが使命だという点です。


疾病の予防や健康増進などを通じて、地域の市民が心身ともに健康に長生きできるようにつとめるのが基本的なお仕事になります。


以前は女性しかいませんでしたが、1993年の法改正以降、男性でも保健師の資格取得が可能となりました。

保健師になるには
保健師になるには看護師免許と保健師免許

保健師になるには、国家資格である看護師と保健師の両方について合格しなければなりません。


保健師になるには、以前は看護師養成学校を卒業して、まずは看護師試験に合格後に保健師養成学校に通って保健師免許の取得を目指すルートが一般的でした。


最近では看護師と保健師のダブル受験を目指せる4年制の大学や専門学校、さらに、大学卒業後に大学院へ進学して保健師を目指すルートが主流になっています。


しかし、学校によっては保健師コースがなかったり、コースはあっても人数や成績などの制限によって必要な科目が履修できない場合もあります。


多くの看護大学では、保健師の養成課程は少人数の選抜制となっています。
逆に、専門学校の中には全員が看護師と保健師の資格を取得できる学校もあります。


学校を選ぶ際は、その学校で保健師も一緒に目指せるのか、また、履修するための条件などをよく確認してください。


保健師になるには最短で4年、22歳
保健師になる方法。
看護師養成の専門学校を卒業後、保健師養成学校へ1年間通う
4年制看護大学で、看護師・保健師を卒業時に同時に受験する
4年制看護大学を卒業後、保健師養成の大学院へ進学する

※1と2の場合は看護師の国家試験に合格していることが前提
看護系大学へ3年次編入という手段もありますが、実施している大学も少なく現実的ではありません。

続きはコチラ→保健師に最短でなるには?進学先選びでも注意が必要なワケ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?