見出し画像

今日のできごと。

毎度の如く、例の女性主任にイラついた。
今回は頭がぐちゃぐちゃになって気持ち悪かったので、乱暴に紙へ書いた。

女性主任の顔をなぐったみたいな感じがしてすっきりした。


言われたことは正しいこと。
でも言い方が気に入らない。

隠している部分は特に仲のいい2人(上司と先輩 俺との歳の差2倍)で、「敬語の方がいいですか?」と聞いたら
「別にええよ〜、外の人にはちゃんとしとるしの〜」と言ってくれた。

今更俺だって直す気はない。
距離が出来たら言いたいことも聞きたいことも聞けなくなるし、すごくやりずらい。

そもそも、今の職場が続くとも限らないのだ。

……女性主任が4月から来なければ、今までの中で1番良い環境(俺の能力が発揮できる)だったのに。


以下、自分への戒め用。閲覧注意⚠️















ストレス限界が来ると血まみれになる右腕。
(お風呂上がり+血が止まってから貼った)

唇を引っ掻く癖もある。
弟が「精神疾患なんじゃない?」と言ったので調べてみた。

皮膚むしり症というものに近い。

一部抜粋

https://nagoya-hidamarikokoro.jp/blog/excoriation-disorder/

特にむしられることが多いのは顔面…唇も入るのだろうか?

まあいい。
精神科に行ってみるのがいいのかもしれないけど、まだ大丈夫だろう。

病んでいるわけじゃないし、ご飯もおふろもできてるし、笑えてるし。

時々、しにたくなるけどまだ大丈夫。
女性主任に慣れていないだけ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?