見出し画像

[レポート]ブランディングと職域。ギャップに気づいたTANGENT BARのこと

「TANGENT BAR by SIGNCOSIGN」初開催

始まりは「ブランドのこと考えてる人と話したい」

-
サインコサインは「ブランドコンセプトが生まれる瞬間を、どうデザインしますか」ということをやっているチームです。

お仕事ではVI,CIの設計などを行なっています。

今回、「“ブランディング”って、関わり方によって見てるもの違うよね?」ということで、TANGENT BARというコンセプトバーを企画しました。

CEOのカクさんに「日頃からブランドの力を考えている人たちと領域を超えて喋ってみたーい、ゆくゆくは職域ごとの思考の違いをクリアにしたーい」としつこく提案。

4月設立のサインコサインから、ご挨拶をかねての開催となりました。

画像1

インハウスとクライアントワークの狭間に、何があるんだろう?

-
日々お世話になっている方を中心に、
いわゆる「インハウスでブランドを考えている人」「クライアントワークでブランドを考えている人」を個別にお声かけ。

完全招待制で10名のお席のご用意となりました。

ブランドマネージャー、PR企画、採用広報、メディアの編集長、アートディレクターにWebデザイナー、建築士、NPOのファンドレイザー…など、あらゆる職域の方にお集まりいただきました。

タンジェントバー

わたし自身は、

コーポレートブランドが強い会社で育った後に、クライアントワークとしてブランディングを扱い始めましたが、「おや…何かがあるぞ、微妙に見てるものがちがうぞ…」と、ブランドの捉え方に、確かな思考のギャップを感じていました。

いい悪いではなく、

事業がもつ「アイデンティティ」をどう扱いますか、という問いは共通なのに、職域ごとに見えてる解像度が違うの面白いなー

くらいの話です。

もうちょっと言うと「違いがわかれば、お互いもっとシームレスに協業して、いい感じでブランドを育てられそうだなー」とも、思っています。

どんな話が生まれるのか楽しみな反面、どうなるかしら…と若干ソワソワ。

ですが、普段からインとアウトのギャップに立っている皆さんです、お互いにすごくいい雰囲気を作ってくださり、あっという間にワイワイガヤガヤとお話が進んでいました…(ほっ)

画像3


小耳に挟んだ確かな「違い」と、業界を超えてく面白み

-
せっかくなので、少しだけ、聞こえてきた話題を。

ブランディングって「クライアントドリブン」な事業モデルだから、対話とアジャストが大事だよね?

(「あなたの事業だから」っていう謙虚な姿勢、何よりも大事だよなあ)

クリエイティブの仕事でいう「共創」を考えるとき、若手のモチベーションが使い捨てにならないようにするにはどうしようかねー

(なるほどー「熟達の仕組み化」も考えたいなー)

株式会社からNPOの転向は最初迷った。でもNPOは手段。本当のビジョンを達成できるならいいやと思って 。うちの場合は、「実現する方法は柔軟でいいよね」が共通の価値観だったから、これもブランドだよね。

(それをいつ「共通化」できたのか、気になるなあ。)

うーん、色々あるけど、まずは世の中からCSRという言葉をなくしたい!

(あー「手段化しすぎたCSR」はたしかに気持ちよくないよなあ)

インハウスでブランドを見ていると「外にブランドを頼むってどういうこと?担当者は何してんねん」って不思議なんだけど…ブランディング戦略やツールのデザインをアウトソースするって一体どういうこと?

(人手とスキル不足っていう理由はありそう。他は何があるんだろう?)

確かにビジョンの強いグローバル企業だと、ブランドの力がそこまで重要じゃない場合もあるよ。でも各地でのローカライズは難しくない?そこでブランディングカンパニーを上手く使った方がいい場合もきっとあるよ

(あ、ローカライズするときはPRのpublicが変わるから?もうちょっと聞きたい!)

ブランドって「(オーナーの)意志ありき」だから、「特別感を探せ!」みたいに手段に走っちゃいけないよね。じゃあ「意志」ってどうやって削ぎ落としていくんだろうね。

(確かに。ロゴもコピーも「まだ見たことないものを…」だけを優先して作ると、名札を貼るレベルの話になりやすいからなあ…)


みなさんの話を小耳に挟むだけで、職域ごとの思考の違いに、近づいていく感覚になりました。

タンジェントバー

よし、定期開催しようっと。これからのTANGENT BARのこと

-
1週間前にお声かけするような、ゆるふわコンセプトバーでしたが、たしかな実りを感じました。

(「また来月も絶対!!!」と言ってくださる方ばかりで、とても嬉しかったです。)

そこで、今後は「あー!違いも共通もあるねー!おもしろー!」という発見に毎月出会えるコンセプトバーとして、もろもろ拡充しようかーなんて、話しています。

・・・

次回は、こんな感じで実験してみようかな…というプランはこちら。

●「近くて遠い2職域」を毎月のゆるやかなテーマにしてみる
・ブランドマネージャーとメディア編集長
・サービスデザイナーとコピーライター
・NPOと建築家
など。(もうちょいドラスティックな違いがいいかな…?)

●もうちょっと広いところでのびのびと話せるようにする

●おいしいご飯と、おいしいお酒を用意して盤石にお迎えする

●面白かった話題はブログで共有する

いろいろ試しながら半期くらいはやってみようと思っています。
ならば、このプロジェクトにもロゴを!ということで、初回に来てくださったデザイナーのよっしーさん(@yossiyossi923)に、現在ご相談中です。お楽しみに…!

次回は6月の予定です、詳細はまたご案内しますね!

(初回にお越しいただいた皆さま、ありがとうございました!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?