見出し画像

「ΣISAKA的DJのやりかた」はじめます。 #0

0.序文の序文

こんにちは、ΣISAKAです。タイトルにある通り今まで僕がDJ活動してきた中で考えていることや得たものについて不定期に記録も兼ねて連載という形で書いていこうと思います。

今回は序文ということで、なぜこのような記録を始めようと思ったか、そしてどのような形で連載していくか、この二点についてお話します。

1.この記事の連載のきっかけ

まず、なぜこんな内容の記録をしようとしようと考えたか、理由は大きく二点あります。

一つ目は「自分のDJに対する考え方の共有」です。2017年10月にDJとしてデビューしてから昨年11月の休止まで約3年間色々な経験をさせて頂きました。嬉しい経験もあれば辛かったものもあります。その中で得たものを共有することで誰かの迷いを払うことができたら嬉しいなと思った為です。アニソンDJに限って言えばそのようなノウハウを共有されてる方は沢山いらっしゃいますが、その中の一つとして少しでも得られるものがあれば嬉しいです。

二つ目は「自身のDJの振り返りと整理」です。今まで不定期に自身のDJがどのようなものか整理するためにブログを書いたりしたことがありました。現在活動休止中という身であるため改めてちゃんと整理したいなと考えました。自分でもDJ活動に対して抽象的に捉えてる部分があるように感じていて、そういった部分を明文化することによってより具体的な考え方に昇華させたいという一面もあります。要するに半分自分のためということですね。

2.記事の内容や書き方について

ここからはこれから連載するにあたってどのような記事を作成するかについてお伝えします。

まず、記事の内容は基本的に「僕の経験則」や「先輩方の考え方を自分なりにアップデートしたもの」です。何かしらの理論的な裏付けは特にありません。あくまで僕が考えるDJのやり方なので、この考えを鵜呑みにすることはおすすめしません。これから様々な記事を書いていくことになりますが、その中で「これ使えるな~」と思った部分は活用して頂けると嬉しい限りです。

そして記事の書き方としては、その時に思いついた内容をマガジン内で被らないように作成していく形になります。その為一から順番に読む必要はありません。タイトルである程度内容を察せられるようにしておきますので、自分に必要な部分だけ読めるような形をとります。前述のとおり皆様の必要な内容を読んで頂けると幸いです。読んで楽しい内容にできるよう頑張ります。

3.最後に

ここまで読んで頂いてありがとうございます。イントロダクションのつもりが1000文字以上の内容になってしまいました。これからどういった方が僕の記事を読んで頂けるか分かりませんが、少しでも為になる内容にできるよう頑張りますので、よろしければご覧頂けると幸いです。これからよろしくお願いします。

余談ですが、記事のハッシュタグに「Σ」が使えないため、タグは「ミサカ的DJのやりかた」にします。それだけ。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?