見出し画像

堅忍不抜 ~第2期Σリーグ~

①第2期Σリーグドラフト

第2期Σリーグドラフトが終了しました!私は前期に引き続き応募していましたが、結果は・・・?

最後の最後に!

てんぱねすくりゅ~」から第4巡指名、
最後の最後にご指名を頂きました!🎉🎉🎉
本当にやった~~~~~~~!!これから頑張ります!!

これが「てんぱねすくりゅ~」だ!

そしてチームメンバー!! ・・・あのぉ、ヤバすぎんか??w
こんな環境で麻雀を学び直すことが出来るとは・・・この半年、無駄にしないように! あわよくば、リーグで結果残したいです!
これから、よろしくお願いします!

②指名当時を振り返る

さて、ここからはΣリーグのドラフト配信時の自分の心境を書き連ねようかなと。いつもの拙い長文です💦 何だったら自己満かもしれませんw

ドラフト会議、僕はニコ生の友人たちと観ていました。彼らは第1期Σリーグで僕が落ちた時に励ましてくれた、泣いてくれた人たちだったのでどんな結果になろうとその人たちと観たかったです。
そして始まったドラフト。第1巡、第2巡、第3巡・・・と指名が進んでいく。前期Σリーガー、魂天、VPL、凸待ちで印象に残った方々、他のリーグで結果を残している方々、個人的に指名されてほしかった人たちと有名な実力者・育成枠が指名されていく。
そして第4巡。選ばれなかった第1期を思い出す。あの悔しかった気持ちから半年、自分なりに第1期より研鑽を積んだ。リーグで結果を残し、運もあったがトーナメントでタイトルも取った。チームメイトが・リーグ参加者が少しでもリーグを楽しんでくれたら、観てくれた人がリーグに興味を持ってくれたらと色々な動画を作った(クオリティはもっと上げられたかもしれないが)。半年頑張ってきたから選ばれたいと思う自分と、この半年で自分なりに頑張ったからってドラフトで選ばれるほどこのΣリーグという舞台は甘くないと冷静にはやる気持ちを抑える自分がいました。そして第4巡、そこに自分の名前はなかった。みるるんさんが競合で「縁」に選ばれ、残る椅子は「てんぱねすくりゅ~」の席1つ。(やっぱりまだ厳しかった。うん。また、これから頑張っていこう。あー、でも、選ばれないってやっぱり悔しいなぁ。。。残り1つか。奇跡、起きるかな・・・)微かな希望を持ちながらも、心情的にはほぼほぼ諦めで一杯だった。友人たちも気遣ってか無言だった。あぁ、集まってくれた彼らに申し訳ない。。。また、良い知らせを報告できなかったか。そんなことを考えながら残り1席の行方を見守った。

第4巡選択希望選手 てんぱねすくりゅ~

「シグマ 雀豪2」

矢絣京さんが自分の名前を読み上げた。

「うあああああああああああああああああああああああああああああ!!」
とにかく叫んだ。とにかく泣いた。半年間が一気に脳裏を駆け巡った。
雀豪王を取った日、東風SprintLeagueですこるんさんから指名された日、人生初のリーグ戦登板で逆転トップ取った日、「クリエイター杯」を優勝した日、PHleagueでセミファイナルに残った日、ぷりぷりーぐでJade Jokerから指名された日、マーメイドリーグで役満を和了した日、ぷりぷりーぐで連ラス食らった日、そんな自分にぷりぷりーぐ最終節の最終戦をwakTLさんが託してくれた・たるチキさん青砥さんが送り出してくれた日、第二期マスリーグでリーダーとして選出された日、その第二期マスリーグをトップで折り返した後チームのみんなと話した日。

そして、第1期Σリーグで落ちてニコ生の友人たちの前で泣いたあの日。
色んなリーグで味わった喜び・楽しい・悔しい・悲しいの日々。

色んなことを思い出して、涙が止まらなかった。でも、今回は喜びの涙。
そこからXは多くの通知、お祝いのリプが来てまた涙が出てしまった。ニコ生の友人たちはもちろんのこと、東風SprintLeague・ぷりぷりーぐ・マスリーグのチームメイトや交流のあった他チームの方々、自分が作ったΣリーグのPV動画に対して「必ずまた応募したい!と思える熱いリーグにします!約束します!」と言ってくれたえりんぼパパさん、落ちた時に自身のお話を交えて話してくださった黄河のんプロ、悔しい思いをしているはずなのにおめでとうと言ってくださったAlfさんMasakiさん、前期Σリーグで1番僕が応援したりなさん、動画で弄らせてもらった笹子ジュンさん、半年でこれだけ多くの方々と交流を持てたんだなと。。。半年の結果が、最後の最後イスに小指をかけてくれたのかなと思います。

③終わりに ~Σリーグドラフト指名されて思うこと~

さて、こうしてΣリーグで「てんぱねすくりゅ~」のメンバーとして選ばれた私ですが、もちろんΣリーグ優勝に向けて頑張りたいし、何より麻雀について少しでも多くのことを学んでいけたらと思っています。リーダーのねじまき鳥さん、ヨーテルさん、うめちゃんさん、フレアさん(いや、やっぱ文で改めて書いたけどすんごいメンバーだなマジで・・・)よろしくお願いします最後になりますが、今回のタイトルにある「堅忍不抜」。意味は「辛く苦しいことがあっても我慢して、ひたすら意志を貫くこと。」です。この半年間楽しいばっかりではありませんでした。リーグで思うように結果を出せない不甲斐ない自分にイライラしたり、苦戦しているチームメイトを観て自分も悔しい気持ちになったり、四麻も三麻も段位降格して心が折れそうにもなりました。でも、「今の自分を作ってくれたきっかけのリーグ、Σリーグにだけは絶対に出たい!」この意志が自分を繋ぎとめてくれました。うん、落ちて腐らずに、もがいた結果が半年で実るとは思わなかった。良かった。やっぱり諦めずに自分なりに頑張る・努力するって大事だな!そう思った。
ただ、これで終わりじゃないからね!?確かにΣリーグ出ること目標だったけどこれをゴールにしてたらダメダメ!強くなるために、麻雀を通じて色んな方々ともっと交流するために、そして雀聖魂天に行くために頑張るぞ🔥
これからも「真剣で愚直でマイペースな」シグマをよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?