見出し画像

第3期Σリーグ選手名鑑③-ぽんてんLv47-

こんにちは。Σリーグ広報部です。
ついに5/19(日)より第3期Σリーグが開幕しました!
この選手名鑑では第3期Σリーグに出場する全12チームの選手たちのプロフィール・リーグ戦への意気込み等をお伝えしていきます。

今回はぽんてんLv47編です。
第2期Σリーグではファイナルに進むものの3位と、初優勝には一歩届きませんでした。今期はRMUのA1リーガー、絶対的エース小川光プロを筆頭に、前期に引き続き勝負強さを見せてくれた夢見エルノ選手、育成枠から魂天に上り詰め、この舞台に帰ってきたまさき選手、そしてVPL2期の決勝では圧巻の打ち筋でリードを守り切った覇者、霧崎九十九選手を指名。大会戦の強者が集うこのチームメンバーで悲願の初優勝を目指します。


刃金しろがね選手(VPL)

X:@ShiroganeHagane

Q1.自己紹介をお願いします
VPL1期生、初代準優勝、ぽんてんリーダーの「刃金しろがね」です。
座学大好きです(しろがね段位押せ)

Q2.ご自身の雀風について教えてください
副露率高め、打点控えめな雀士です。
かなり攻撃寄りですが、リスクを取りたがらないので放銃率は低め。
NAGAを使って学習しており、普段から「NAGAが、NAGAが」などと言っていますが、 別にNAGAに寄せているわけではありません。

Q3.前期から継続して参加した理由を教えてください
前期のリベンジ!
それとまだまだ強くなりたいという気持ちが強いからです。
この探究心は一生衰えないと思います。

Q4.気になる選手、チームを教えてください
気になる選手はたくさんいますが、2名抜粋。
まず、杵月のあ選手。ドラフトの時、1位は絶対的なエースと決めていたんですが、 それを捻じ曲げてでも1位指名候補に置いたくらい麻雀・Σリーグに対する熱意とそれが伝わるプレゼン力でした。
この熱意をΣリーグでも見せてほしいです。
もう一人は、ひょ選手。育成枠ではありますが、現時点で既にとてつもなく強いです。 スカウティングレポート、牌譜屋を見て驚愕しました。 この選手がΣリーグを経て更に成長すると考えると末恐ろしいですが、楽しみでもあります。
気になるチームは「ななない」。
絶対王者を倒してうちが優勝します。

Q5.最後に意気込みを教えてください
優勝します。 過程も結果も最高のものを。

小川光プロ(RMU)

X:@Ogakohhhhhhh

Q1.自己紹介をお願いします
RMU A1リーグ所属の麻雀プロ 小川光(こう)です。

Q2.ご自身の雀風について教えてください
NAGAには「チーしたい」「立直」と言われることが多いです。

Q3.第3期Σリーグに参加したきっかけを教えてください
第2期の配信などを観ていて面白そうだなと思っていました。
色んな方と麻雀の話もしたいですし、チーム戦もやってみたいと思いました。

Q4.気になる選手、チームを教えてください
参加者全員気になります。

Q5.最後に意気込みを教えてください
今期から初参戦となりますが、選んで頂いたからには、ぽんてんLv47の優勝を目指して全力で臨みたいと思います。
また、チームメンバーはもちろん参加者の方々やリスナーの皆様とも楽しく交流ができたらいいなと思います。

夢見エルノ選手(VPL)

X:@yumemi_eruno

※攻撃 14

Q1.自己紹介をお願いします
VPL1期生14万点の女、夢見エルノです!

Q2.ご自身の雀風について教えてください
超攻撃的な雀風です!

Q3.前期から継続して参加した理由を教えてください
前期優勝できなかったのが悔しかったので、今期も参加しました!

Q4.気になる選手、チームを教えてください
元チームメイトのいぬカルビさんやみずきけいさんはやっぱり気になります!

Q5.最後に意気込みを教えてください
前期は悔し涙を流したので、今期はうれし涙を流せるように頑張ります!

まさき選手

X:@Masaki1989

Q1.自己紹介をお願いします
まさきと申します。第4期雀魂Fリーグでは「なんでも鳴けばいいというものではない」の育成枠として選んで頂きました。
あれから2年半。実に4シーズンぶりに指名を受け、「ぽんてんLv47」の一員として戦うこととなりました。よろしくお願いします。

Q2.ご自身の雀風について教えてください
他の人よりもたくさん立直を打つのに、他の人よりも放銃が少ない事が特徴です。
前回参戦時は副露率23%前後、放銃率9%台の超守備型でしたが、現在のバランスは「かなり普通」です。
得意な役は立直ツモドラ裏の30符4翻、好きな役はチーあり三暗刻です。

Q3.第3期Σリーグに参加したきっかけを教えてください
僕は現行基準で初の「魂天になって戻ってきた元育成枠」となります。
そんな自分が、このリーグでどこまで戦えるのかを知りたい。それが今期戦う理由となります。 ななないは連覇中。メンバーが全員継続参加との事で、里戻りとはなりませんでした。
対戦相手として、三連覇を阻止する者として、メカZリーダーに成長した姿を見せられたらと思います。

Q4.気になる選手、チームを教えてください
ななない全員、かくきりこさん、銀貨先生、どらさん、ジョコラーさん、鴨神にゅうさん、月音ゆきさん、杵月のあさん、日菜むいさん、遊楽天GOTHさん、稚児さん。これでも一部。皆戦いたい…。

Q5.最後に意気込みを教えてください
優勝してがねごんを胴上げします!!

霧崎九十九選手(VPL)

X:@KirisakiTsukumo

Q1.自己紹介をお願いします
SakurairoProject所属銀行員VTuber霧崎九十九です。
VPL1期生、2期リーグ覇者であります。

Q2.ご自身の雀風について教えてください
守備力高いと評されますが攻撃型です。

Q3.第3期Σリーグに参加したきっかけを教えてください
VPLでの優勝がキッカケで、個人戦よりチーム戦に興味が向いたのが大きな理由です。 また、VPLで一つ結果を出せたので次のステップにΣリーグはピッタリだと思ってました。

Q4.気になる選手、チームを教えてください
どのチームもどの選手もリスペクトしています。 それくらいレベルが高いリーグだと思っています。

Q5.最後に意気込みを教えてください
その局のテーマ、点況などをベースにゲームを進めていくのが得意です。 新しい打牌選択の瞬間を皆様にお届けしたいと思います。

おわりに

今回の記事は以上になります。読んでくださってありがとうございました。
Σリーグ広報部では本選手名鑑シリーズの他、試合結果をまとめたnote等を刊行していきますのでよろしくお願いします。

記事の感想やRT、いいね等頂けますと励みになりますので"#Σリーグ"のハッシュタグを付けての投稿をよろしくお願いいたします!
また、Σリーグは公式YouTubeチャンネルを開設しております。
公式応援配信"熱闘!Σリーグ"の配信等を予定しておりますのでチャンネル登録をよろしくお願いいたします。

また、広報部メンバーはYouTube配信やnoteの投稿等の活動を行っておりますのでXのフォロー・Youtubeのチャンネル登録をどうぞよろしくお願いします。

穹憧るか
X:@Kyudo_Ruka

あさひなひなた
X:@Asahi_7_Hinata

西向く侍
X:@Thsawhfawe

銀貨先生
X:@ginka1108

Keitaさん
X:@syohaikitei

まさき/Masaki
X:@Masaki1989

ゆうれいいか
X:@yuureiika_jan

Lusyaba
X:@Lusyadia

凛凛、凛世
X:@atelier_2a

最新情報はΣリーグ公式アカウントをチェック!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?