見出し画像

第3期Σリーグ選手名鑑⑨-Mkingdom-

こんにちは。Σリーグ広報部です。
ついに5/19(日)より第3期Σリーグが開幕しました!
この選手名鑑では第3期Σリーグに出場する全12チームの選手たちのプロフィール・リーグ戦への意気込み等をお伝えしていきます。

今回はMkingdom編です。
前期TEAM PANDAaaaZに所属していたまろちょふプロが今期はリーダーとして参戦です。まずは普段から行動力、企画力を存分に発揮している杵月のあ選手を指名。そして育成枠には多才な能力を見せている白石太陽選手、前期APBにて活躍したアルティメットバランス型ひげくじら選手、最後に前期Pleiadesで素晴らしい打ち筋の数々を魅せたあやねさまだぅ選手指名し、この5名でとても華やかで力強い麻雀を魅せながら優勝への光の道を歩みます。


まろちょふプロ(日本プロ麻雀協会)

X:@maroonzoltic1

※ゼンツ 8

Q1.自己紹介をお願いします
日本プロ麻雀協会所属の張替雅人ことまろちょふと申します
麻雀王国株式会社に勤務しており、麻雀メディア「麻雀ウォッチ」の記事執筆を主業務としております

Q2.ご自身の雀風について教えてください
アガリ重視の局収支麻雀です。そこそこ放銃しますが、無筋のヒット率の濃淡判断にそこそこ自信があり、押してる局数の割に放銃は少なく見えるかもしれません。 打点を作る手組はしますが、相対速度を判断してほどほどの妥協点で着地することが多いです。 聴牌は結構押します。

Q3.前期から継続して参加した理由を教えてください
多くのトップレベルの雀魂プレイヤーとの交流の場を継続していきたかったからです。今季はより他チームのプレイヤーともたくさん関わっていきたいです。

Q4.気になる選手、チームを教えてください
ななないの3連覇はなんとか阻止したいです
鴨神にゅうさんと同卓して、トップ取りたいです!

Q5.最後に意気込みを教えてください
配信映えしつつ、しっかり雀力もあるチームができたと思っています。是非一度M kingdomの控室配信に遊びに来てください。 必ず視聴者の皆様を楽しませます!

杵月のあ選手

X:@kinetsukinoa

Q1.自己紹介をお願いします
こんのあ~る🌸
「笑顔の輪を繋げたい!」をモットーに活動しています、 VTuberの杵月のあです。
普段は参加型雀魂や謎解きを中心に活動しています。
参加型雀魂は300回を超え、謎解きはリアルイベントとして実際の商店街で開催するなど、 継続力と企画実行力は誰にも負けません。
ドラフト決定後すぐに企画を立ち上げ、Σリーグルールでの大会も開催しました。 これからも、Σリーグをより一層盛り上げていきます✨

Q2.ご自身の雀風について教えてください
打点大好き!攻撃型です!(o`・д・)≡〇オリャー✨
どんな時でも前向きに麻雀が打てます♪

Q3.第3期Σリーグに参加したきっかけを教えてください
強い人たちが集まる場所で思いっきり闘いたい!という想いは昔からあって、 Σリーグにも前身のリーグの頃からずっと関心を持っていました。
参加するなら、最低でもチームメイトが麻雀について話すことを理解できる頭と実力を身につけないと!
そう思い、日々麻雀の勉強に注力し、 2024年3月に雀聖に昇段したことをきっかけにΣリーグに応募することを決めました。

Q4.気になる選手、チームを教えてください
皆さん気になりますが、特に候補をあげるのであれば、
鴨神にゅうさんと獅子ヶ谷フレアさん!
にゅうさんには大会の解説に来ていただき、 フレアちゃんには麻雀を教えていただくコラボをしていただいたことがあるのですが、 どちらも、配信者としても麻雀Vとしても尊敬している方々です。
そのお2人の「杵月のあの麻雀」のイメージをいい意味でぶち壊して、 見てくれたみんなにも「やるじゃん!」って思ってもらえたら勝ち!!

Q5.最後に意気込みを教えてください
M kingdom優勝!! 誰よりも楽しんで、最後まで走り切ります✨

白石太陽選手

X:@SaitamaSUN

Q1.自己紹介をお願いします
初参戦となります。 実況作曲作詞声優歌手動画制作系 VTuber の 白石太陽と申します!

Q2.ご自身の雀風について教えてください
特にありません。 育成枠としてはまずまず打てる方ですが、枠を逸脱するほどの実力はないでしょう。 なるべく教科書通りに、大きなミスをせず、 誰もが驚く超ファインプレーは狙わず、出来ることを出来る限りやります。 しいて言えば、上級者の皆様が当たり前にできている、 着アップ条件を見た手組・形式聴牌・海底ずらしなどの「サボらないアクション」は 育成枠でも「考えればできること」なので、手抜かりなくやっていきます。

Q3.第3期Σリーグに参加したきっかけを教えてください
二つあります。 一つは、「Σリーグが楽しそうだから」。 前期はリスナーとして応援していて、推しチームの辿ったストーリーに感動し、 次こそは自分がその渦の中に飛び込みたい! と決意しました。
もう一つは、「雀力の殻を破りたいから」。 どのチームにも鉄強と呼ぶべき選手が存在します。 同じチームとなれば、一緒に研鑽することに前向きな理由が生まれます。 独学では得難い視点・気づきを求めれば、掴むことが出来る場所だと思っています。

Q4.気になる選手、チームを教えてください
ゆうれいいか選手 別リーグで私を拾っていただきました。 それがなければ、Σリーグの白石太陽もなかったことでしょう。 強さはよくわかっていますが、卓の向こうにいるならば臆せず勝ちに行きます。
中神翔平選手・ジョコラー選手・矢絣京選手 ここで戦える日が来るのですね。ワクワクが止まりません。
なんでも鳴けばいいというものではない なんども勝てばいいというものではない。次は私たちです!

Q5.最後に意気込みを教えてください
リスナーから選手になった立場として、 麻雀の内容のみならず自チームの配信においても 最高のエンターテインメントを提供します。 ぜひ、遊びにお越しください! ――とはいえ、どんな演出も『優勝』には及びません。 チーム一同、成長とその先にある勝利を目指し、邁進いたします!

ひげくじら選手

X:@HigekujiraM

Q1.自己紹介をお願いします
前期に続いて参加となりますひげくじらです! M kingdomの王国民として圧倒的な戦績を残す予定! どーぞみなさまよろしくです!

Q2.ご自身の雀風について教えてください
超ハイパーウルトラミラクルアルティメットバランス派

Q3.前期から継続して参加した理由を教えてください
前期では試合やチーム内の交流を通して打牌、配信など様々な面で成長を実感しました 今期はもっともっと成長したいです

Q4.気になる選手、チームを教えてください
どのチーム&選手も魅力的なのですが、姉妹リーグであるMSリーグ参加時にやりあったもちゃおさんとまた戦えるのがとても楽しみです

Q5.最後に意気込みを教えてください
クジラのように全ての飲み込むような打牌をして優勝する 同時に今期チームメイトになったみんなともワイワイ盛り上がっていきたいです やるぞー!

あやねさまだぅ選手

X:@UoxnU_dauu

Q1.自己紹介をお願いします
天才アイドルのあやねさまだぅ!

Q2.ご自身の雀風について教えてください
普通だと思ってましたが多分そんなことはない「門前型」

Q3.前期から継続して参加した理由を教えてください
今期は優勝したいから
よんまも強くなりたかったー!

Q4.気になる選手、チームを教えてください
個人的には前期ぷれあですのメンバーはやっぱ気になります!!! それ以外はフラット

Q5.最後に意気込みを教えてください
今期は優勝させてもらいます

おわりに

今回の記事は以上になります。読んでくださってありがとうございました。
Σリーグ広報部では本選手名鑑シリーズの他、試合結果をまとめたnote等を刊行していきますのでよろしくお願いします。

記事の感想やRT、いいね等頂けますと励みになりますので"#Σリーグ"のハッシュタグを付けての投稿をよろしくお願いいたします!
また、Σリーグは公式YouTubeチャンネルを開設しております。
公式応援配信"熱闘!Σリーグ"の配信等を予定しておりますのでチャンネル登録をよろしくお願いいたします。

また、広報部メンバーはYouTube配信やnoteの投稿等の活動を行っておりますのでXのフォロー・Youtubeのチャンネル登録をどうぞよろしくお願いします。

穹憧るか
X:@Kyudo_Ruka

あさひなひなた
X:@Asahi_7_Hinata

西向く侍
X:@Thsawhfawe

銀貨先生
X:@ginka1108

Keitaさん
X:@syohaikitei

まさき/Masaki
X:@Masaki1989

ゆうれいいか
X:@yuureiika_jan

Lusyaba
X:@Lusyadia

凛凛、凛世
X:@atelier_2a

最新情報はΣリーグ公式アカウントをチェック!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?