見出し画像

第3期Σリーグ観戦記・第3節

こんにちは。Σリーグ広報部です。ついに5/19(日)より対局がスタートした第3期Σリーグ。第3期Σリーグは雀魂の強豪・プロ雀士・Vtuberで構成された12チームが頂点を争うレギュラーシーズン全20節40試合のチーム戦です。

本日は5/26(日)に行われた第3節の観戦記をお届け致します。

対戦組み合わせと出場選手はこちら。

今回は第1試合全卓第2試合全卓をピックアップしました。


第1試合A卓

東家 Pleiades所属 もちゃお選手
南家 麻雀以外麻雀じゃないの所属 どら選手
西家 ぽんてんLv47所属 まさき選手
北家 RIDECAT所属 ひょ選手

今期初登板はふたり。麻雀以外麻雀じゃないの、どら選手は前期好調の再現を狙い満を持して登場。RIDECAT、ひょ選手は育成枠として群を抜いた実力との評価を集めるがいよいよそのベールを脱ぐ時が来た。迎え撃つは今期個人2試合目となるPleiades、もちゃお選手とぽんてんLv47、まさき選手。共に今期個人初のトップを狙う。実力者が揃ったこの卓はまさに激戦必至だ。

試合は東場から大きく動く。東3局、全員ほぼ横並びの点数状況で親番を迎えたまさき選手の元に勝負手が入る。

絶好の入り目

絶好の6sを引き入れ三色確定。高目安目無しで打点はダマでも12000から。待ちも強い14mならダマも考えられる場面だがまさき選手の選択は、

リーチ!

リーチ。ツモから裏が1枚乗れば8000オールだ。ここで試合を決める。観戦しているこちらにもそんな強い気持ちが届きそうなリーチにツモも応えた。

1mドラはこの時残り1枚

巧みに發バックで追いすがるもちゃお選手を振りきっての1mツモは6000オールで大きなリードを築いた。

その後も東4局に満貫、

2着からの直撃は理想的な加点

オーラスにも1000の和了、

1枚目の白をスルーし安全を確保した進行もお見事

理想的な中押し、ダメ押しを繰り出して放銃無し。本人が試合後に100点満点と振り返るほどの盤石の試合運びを見せて今期個人初のトップを手中に収めた。51000点と素点も大きく稼いだトップは今節終了時点でのチーム首位浮上に大きく貢献することになる。

2着に入ったのはRIDECAT、ひょ選手。満貫和了1回に放銃無しは安定感抜群の打ち回し。
とりわけ東3局1本場はバランスの良さが光った。最終盤に上家まさき選手から切られた8m、これはポンテンのチャンスだが、

残り巡はわずか、8mポン打4mか7mでテンパイ
スルー、47mは親への12000放銃だった

打ち出される47mの危険度をしっかりと評価しスルー。(しかもこの次巡9mツモでしっかりテンパイ流局。)点数が競った場面だ。目先のテンパイを追いたくもなるがそうしていたらこの順位での決着ではなかったかもしれない。
南2局も対面親の仕掛けに対して生牌の白を掴むや否や、

対面親の仕掛けに対し生牌の白
守備に一気に意識を切り替えオリ

現物の8mを抜く。周囲の評価の高さを証明するかのような冷静な立ち回りを見せてくれた。

3着はPleiades、もちゃお選手。リーチ回数は全選手最多の4回と攻め立てながら、まさき選手を追う立場に置かれてからのリーチがことごとく実らず悔しい結果となった。
それでも東3局にはフリテンから出和了のきく単騎に受け変えて親のリーチと戦う場面や、

親のリーチを受けてカン2mをツモ、もこれは役なし
安全な89pを落として7p単騎で粘る

南2局にはどら選手に危険な白、中をぎりぎりまで手の内に残してテンパイをとりきるなど粘りの打牌も見せてくれた。

ぎりぎりの粘りでテンパイをとりきる

何かひとつ噛み合えば次の登板ではより上の順位に位置しているに違いない。

4着は麻雀以外麻雀じゃないの、どら選手。放銃は南2局親番での2000、オーラスの1000の2回のみ。持ち前の丁寧な打牌で失点は最小限に抑えつつ、苦しい配牌からも果敢に仕掛けていく場面も目立ったが和了には最後まで恵まれなかった。
とはいえ苦しい展開の中でも素点のロスを最小限に抑えたとも言える内容だった。この選手であればもう次を見据えて前を向いているはずだ。

試合後インタビューコメント

1着・まさき選手(ぽんてんLv47)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
まずは1勝をしたかったので最高に嬉しいです。チームも首位浮上でいいムードなので次節以降も頑張っていきます。
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
オーラス7巡目の打4s(役有り効率が最大になる2m残し)。この残した2mのおかげで3mがチーテンになったのでよかったです。白の対子が安全度にも貢献しているので、出来ればそれが最後まで手元に残るように聴牌がとりたくてこの手順になりました。

2着・ひょ選手(RIDECAT)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
運よく2着にぶら下がれてラッキーでした 次もがんばります
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
南1の素直に両面に取ればよかったところをシャンポンに取っちゃってツモっちゃったところです

3着・もちゃお選手(Pleiades)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
すぐ気づくミスが多かったので明日取り返します!
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
俺の47sー!!

4着・どら選手(麻雀以外麻雀じゃないの)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
実力不足でした。悔しいです。次はこうならないよう頑張ります。
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
東4-1-1 打5mのところ、供託棒狙いであれば染め狙いを主流にしなくてよかった。

この対局の牌譜はこちら!

(記・髭鯨)

第1試合B卓

東家 縁所属 月冴音類選手
南家 Emperor Peng Inc. Σbranch所属 みーしゃん選手
西家 なんでも鳴けばいいというものではない Christ選手
北家 ホープフルA所属 かなた選手

全選手が前回登板では逆連対という結果、2度目の登板で嬉しい初トップを取るのは誰になるのか注目が集まる。

先手をとったのはみーしゃん選手。
東1局に満貫、東2局の親番では2度の聴牌連荘の後6000オールを決めて大きなリードを築く。

強烈
超強烈

続く東3局 苦しい展開の月冴音選手このなんとも言えない配牌が、

うーん?

6巡目でこの聴牌、2枚切れの発を切って4sを残すなど細かな選択も怠らない。

丁寧な手牌進行最高の聴牌

これに追いついたのはトップのみーしゃん選手。
両面聴牌ならとドラの北を切って攻めていく。

強気!!

さらに親のChrist選手も聴牌、そしてリーチ!

どうなる……!

この捲り合いを制したのは月冴音選手!
2軒リーチに手詰まったみーしゃん選手からの直撃、倍満の和了で一気に2着目まで浮上する。

うおおおおおお

東4局は親のかなた選手が3900点の和了、その後みーしゃん選手が満貫をツモりもう一度他家を突き放す。

南1局
ここまで苦しい展開のかなた選手が動く自風の北とペン3pをチーしてこの形。
そして上家から出た1pをチーして打8p。

参考になる鳴き

向聴数は変わらない鳴きだが聴牌枚数は大幅に増え赤5pや発を引いての聴牌なら打点も跳満になる、ついスルーしそうになる牌だがしっかり鳴くかなた選手の雀力の高さを感じた。

10巡目みーしゃん選手が聴牌、5pを切れば聴牌だが対面は筒子の混一色模様、3副露して8pも余っている。
どうする……

えんぺん社の社訓は?

みーしゃん選手の選択は打5pそしてリーチ!!
最も強気の選択をとる。

聴牌したらリーチ!!!

宣言牌の5pをチーしてChrist選手が聴牌。
そしてかなた選手にも高目跳満の聴牌が入る。

サボらない
上手い!!!

この捲り合いを制したのはみーしゃん選手!
トップを大きく引き寄せる和了になった。

デカすぎる和了

南2局、南3局0本場ではChrist選手が中打点の和了を決める。
南3局1本場はかなた選手が満貫のツモ、2~4着が大接戦のオーラスは各選手が副露を駆使して和了を狙う。
制したのはChrist選手、2着を守り抜く和了を決めて終局となった。

めちゃくちゃ嬉しい300ー500

この試合トップになったのはみーしゃん選手。
リーチ6回に和了4回、攻める所は攻める守る所は守るメリハリの効いた麻雀で嬉しい初トップを獲得した。
2着はChrist選手、らしさ溢れる麻雀で2着を守り抜いた。3着はかなた選手、終始丁寧な選択で、特に副露手での選択は流石の一言だった。4着は月冴音選手、苦しい展開だったものの光る選択が多くこれからに期待出来そうだ。

試合後インタビューコメント

1着・みーしゃん選手(Emperor Peng Inc. Σbranch)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
1度はトップを獲りたいと思っていたので本当にうれしいです!
初登板は自分もチーム順位もラスになってしまい悲しかったのですが、今回はえんぺん社のみなさんと喜びを分かち合えました
今回の成功体験を大切に次の登板までにもっといい麻雀を打てるように引き続き勉強がんばります!
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
南1局の立直です!∑リーグ参加する前の自分だったら立直できなかったのですが、えんぺん社の教えを守ったらいい結果がついてきてくれました。成長を感じられてうれしかったです!

2着・Christ選手(なんでも鳴けばいいというものではない)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
前回に引き続き1人が抜け出す展開になりましたが、2着を取りきれて良かったです。次こそは自分が抜け出します。
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
東2局2本場に聴牌取り出来たことです。ノーテンであれば、結果的に3着だったので、聴牌にきれたのは大きかったと思います。3mのチーラグが入ってたのが見れてたので、4mが単純系では当たらず、関連牌も結構切れてたので、放銃率は結構低いこと込みで押せたので良かったです。

3着・かなた選手(ホープフルA)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
苦しい展開の3着でした。次は勝ちます。
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
東4局での捲り合いの結果次第ではもっと酷い結果になっていたのでここで勝てて良かったです。

4着・月冴音 類選手(縁)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
前回ラスをとったのでリベンジに燃えていたのですが今回もラスでした。悲しいです。
まだまだこれからなのでがんばります。
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
東3局5本場の倍満をあがれたのはかなり大きかったと思います。ラスですけど…
東4局1本場の跳満をあがれたらかなり楽だったなとは思いますね。

この対局の牌譜はこちら!

(記・ゆうれいいか)

第1試合C卓

東家 Luna de esperanza所属 あすにゃむ選手
南家 M kingdom所属 あやねさまだぅ選手
西家 牌のまにまに所属 日菜むい選手
北家 遊楽亭所属 高倉拓馬プロ

この卓は全チームがプラスポイントで迎えた一戦。
前回登板で3着だった日菜むい選手、高倉拓馬プロは勿論、第一節にてトップを取ったあすにゃむ選手、あやねさまだぅ選手もその好調さのままにポイントを勝ち取りたい試合。
まだまだ序盤の一戦ではあるが、後の為にも全員がトップを狙う白熱した戦いを見せてくれることだろう。

東1局
まず最初に仕掛けたのはあやねさまだぅ選手。一向聴だった七対子を見切り、5sポンを入れ対々和の一向聴へと変化させる。

だが先制聴牌を入れたのは親のあすにゃむ選手。
途中日菜むい選手の暗槓によって乗ったドラを1枚持った嵌2mドラ待ちとなった。

聴牌までの速度では負けていても、この手で降りてはいられないあやねさまだぅ選手。2巡後にあすにゃむ選手より放たれた6sをポンして対々和ドラドラの満貫聴牌。
東1局から両者共に打点のある熱いぶつかり合いだ!

戦いを制したのはあやねさまだぅ選手!
聴牌した直後に日菜むい選手が掴んだ1枚切れの北を切ったことで、あやねさまだぅ選手の8000点の和了となった。

南2局
両面チーから入り、日菜むい選手は打4sとすることで混一色へと舵を切った。
まだまだ全員にトップが見える平たい状況中、積極的に仕掛けていく。
満貫が見える勝負手だ。

その後、6巡目にあやねさまだぅ選手から白をポン、8巡目に高倉拓馬プロから5pをポンし、白混一色ドラ1の満貫を聴牌。
北・中の選択はあったが、ここは出やすさを期待か一枚切れの中単騎を選択する。

あすにゃむ選手は自身で既に切っている中を掴んでしまうが、ここで打つことはなく打1pとする。

全員が日菜むい選手の警戒をする中、あすにゃむ選手に聴牌が入る。
3-6s待ちのタンヤオドラ1の手だ。

それを追うかのように高倉拓馬プロにも聴牌チャンスがやってくる。
345の形か678の形で5sを鳴けば聴牌。
ただしその際に出ていくのは赤5sだが、ここは345の形で鳴きを入れ、先んじて仕掛けていった2人に追いついた。

3者がぶつかり合う中、試練はすぐに訪れた。
聴牌の高倉拓馬プロの手に入ってきたのは生牌の南。
死神にも見えるこの牌を打って日菜むい選手への放銃に回った場合、跳満と言われる可能性も高い牌。
実際には日菜むい選手の待ちは純カラとなっているし、あすにゃむ選手の手にも南は無い。
ここで高倉拓馬プロが取った選択は……。

切ることだった。
強者の中でも切れない者もいるであろう南を。
長年の経験と知識によって切る選択を取れたのだ。
そんな高倉拓馬プロに待っていたのは、そのご褒美だと言えるような和了だった。
日菜むい選手より放たれた8sを捉え、3900点の和了を決めた。

南3局
勢い付いた高倉拓馬プロの和了は、それだけに留まらない。
親の日菜むい選手が果敢に仕掛けていく中で6巡目立直!

結果は一発高目ツモの満貫の最高の和了。
それまでずっとトップをキープしていたあやねさまだぅ選手を捲り、一気にトップ目へと踊り出た。

南4局
ノーテン流局が許される点数なこともあり、高倉拓馬プロは放銃をしないよう盤石な進行を心掛け、日菜むい選手、あやねさまだぅ選手の二軒立直を受けつつも見事躱し切った。

これにより高倉拓馬プロのΣリーグ初トップとなった。
あの印象的な南切りからトップへ駆け上がる様は流石の一言に尽きる。
今後も遊楽亭にその経験と知識で貢献してくれるだろう。
2着はあやねさまだぅ選手。東1局の和了を大事にし、前回登板に引き続き連対をチームに持ち帰ることに見事成功した。
3着はあすにゃむ選手。大きな放銃こそなかったが、ドラ4などの大物手をうまく躱されたのが痛かったか。
日菜むい選手は3度立直をかけ積極的に仕掛けてはいったが、無念のチーム初のラスとなってしまった。

試合後インタビューコメント

1着・高倉拓馬プロ(遊楽亭)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
トップが取れてほっとしています。
今後もプラスポイントを稼げるように頑張ります。
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
ホンイツ3副露に対してションパイのダブ南を押した局です。
手出し的にあまり当たらないだろうとは踏んでいたのですが、跳満に当たる可能性を考えると震えました。

4着・日菜むい選手(牌のまにまに)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
あと一歩およばずラスって悔しいです…!!次節こそチームにトップを持って帰れるように頑張ります!!
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
南2局の打点を意識したホンイツの仕掛けです。結局和了れませんでしたが、もしここで和了れていれば結果は違ったと思うのでこの進行は個人的に良かったと思っています!

この対局の牌譜はこちら!

(記・氷乃ハコ)

第2試合A卓

東家 RIDECAT所属 松岡康眞プロ
南家 ぽんてんLv47所属 刃金しろがね選手
西家 麻雀以外麻雀じゃないの所属 犬カルビ選手
北家 Pleiades所属 アルシー選手

東二局 
カン7sチーから中バックのドラドラの仕掛けをいれたアルシー選手。ここに追いついたのは松岡プロ。北単騎の七対子で立直へ。

ここに負けるわけにはいかないと、押していくアルシー選手。3mも暗槓し押していく。

その気持ちが呼び寄せたか。
和了できる方の中をツモ和了、1600-3200とリードした。

東三局 
アルシー選手は勢いそのままなんとダブル立直。1m1-4pの変則三面張の手をいれた。

見事4pをツモ和了。親番を迎える。

アルシー選手はさらに東4局の親番で2-5mノベタンの赤1の手を先制立直へ。赤5sをチーしてドラドラの聴牌をいれた犬カルビ選手から2mを捉えるとなんとこれが裏裏!
満貫の和了で抜けたトップ目になった。

放銃もありながらもその後も前に出て勝負に行ったアルシー選手、犬カルビ選手の最大のチャンス手も断么九で粉砕。

最後は松岡プロの立直の現物を刃金選手が捉えて勝負あり。

1年前、Σリーグ1期、全て逆連対という悔しい経験はどれほどの辛い思いだったのだろうか。しかしそれを糧に、研鑽を積み重ねてきたアルシー選手。3期Pleiadesの、そして自身Σリーグでの初トップを勝ち取った。

試合後インタビューコメント

1着・アルシー選手(Pleiades)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
本日はチーム初トップ、かつ、自身Σリーグ初トップを取ることができました!至る所で言っていますが、Σ1期で全逆連対をし、チームもレギュラー敗退をしてしまい、とても悔しい思いをしました。その悔しさを今回ぶつけることができ、結果も出たのでひとまず安心しました!あとはこの勢いでこの先も戦い続けたいと思います!
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
今回は全体的に役牌バックが多い試合でした。急所のターツをさばく、速度感をあわせるなどを意識した結果、なんとか先手を取れる機会が多かったです。特に東2局、カン7mチーで発進し、中バックで押した場面。ドラドラあり、マンガンルートがある中、面前で仕上げるのは厳しいと判断し仕掛けました。その後、リーチを受けましたが、価値があるため押し切り、その結果6400点を上がり逆転の狼煙を上げることができたのが良かったです。

2着・刃金しろがね選手(ぽんてんLv47)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
日和ってほぼ当たらない牌を勝負できなかったのは反省点です。和了逃しをした局は難しかったですが日和らずリーチと行くべきだったかも...。
ともあれ、なんとか2着は取れましたし、チームはトータル首位に立てました。
この調子で行きたいです。
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
東4局1本場
他家の速度に全然ついていけてないのは承知だったので、58pと25sはチー聴取るつもりでしたが、なんとか門前で仕上がりました。
リーチは迷いましたが、2sが1枚山にいるのがほぼ確定的だったのと、5sも1枚はいそうだったので、リーチとしました。

4着・犬カルビ選手(麻雀以外麻雀じゃないの)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
負けました。
内容は『そこそこ良かった』と思いますが、『完璧だった』以外の負けは全て自分の実力不足によるものです。
次は勝てるようにもっと学習します。
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
東2局の4mポンせずです。
重要度の低い要素に思考を使いすぎた結果、重要度の高い要素を軽視していました。
自身のミスパターンの中でも発生頻度の高いやつがまた出てしまったなという感じなので、もっと反射的に正解が選べる段階まで理解度を上げていきたいと思います。

この対局の牌譜はこちら!

(記・Lusyaba)

第2試合B卓

東家 なんでも鳴けばいいというものではない所属 夏八木玲衣選手
南家 縁所属 鴨神にゅう選手
西家 ホープフルA所属 淡雪花奏選手
北家 Emperor Peng Inc.所属 みずきけい選手

夏八木玲衣選手、鴨神にゅう選手、みずきけい選手は2戦目の出場、どの選手もトップが取れておらず、初トップが欲しいという中で、ホープフルAの期待の育成枠、淡雪花奏選手の初陣となり、誰が初トップを取るのか注目の試合となった。

東1局
淡雪花奏選手、最大12000点まであるドラ4確定の絶好のリーチを打つ。

しかし親の夏八木玲衣選手、すぐにカン7p待ちで追っかけリーチ。

この7pを淡雪花奏選手がすぐに掴んでしまう。
夏八木玲衣選手、親のリーチ一発タンヤオ裏ドラ1、12000点の和了となった。

東1局1本場
鴨神にゅう選手、ドラ2の東8m待ちの手を先制リーチ。
みずきけい選手、上家の4mをチーし47m聴牌も浮いていた8mを出し、鴨神にゅう選手の5200点の和了となった。

その後流局を挟み、夏八木玲衣選手、みずきけい選手が和了、加点をする展開に。

東4局1本場
みずきけい選手、3巡目に25m待ちのリーチ平和。

淡雪花奏選手が2mで放銃してしまい、なんと2mがすべて裏ドラとなり12000点の和了。

みずきけい選手はトップを狙える位置に、淡雪花奏選手には苦しい展開となった。

東4局2本場
淡雪花奏選手、發ポン、カン4pチーの積極的な仕掛けで2000点の和了。

南1局では夏八木玲衣選手の親の1500点の和了を挟み、
南1局1本場で淡雪花奏選手の中ホンイツの5200点の和了。

南3局
親番を迎えた淡雪花奏選手が中ドラ1の2900点和了と、苦しいながらも、連続で和了を決め、諦めず、望みを繋いでいく。

南3局2本場
ここで3着に沈んでいた鴨神にゅう選手、絶好の赤5sを引き入れ58p待ちのリーチ。

これを5p一発ツモで和了、跳満とし、トップと8400点差まで詰め寄る2着に浮上する。

南4局
鴨神にゅう選手らしさが際立つ1局となる。

白、1mをポンしここで4s切り、ドラの9sを使った白チャンタドラ2や萬子の混一の満貫まで見た打牌だ。
欲しいのは2着ではなくトップ、満貫にならない和了は必要ないという大変強い意志を感じる一打となった。

ここから3s、ドラの9s、8mを引き入れ、フリテンながらも1sツモで求めていた白チャンタドラ2の満貫聴牌。

聴牌から2巡後、欲しかった1sをツモ、劇的な展開でトップをもぎ取った。

夏八木玲衣選手、みずきけい選手が南入直後までトップ争いをする激しい展開となっていた。その中で初試合であった淡雪花奏選手は、苦しい展開ながらも連続で和了を生み出し、親の連荘に望みを繋ぐ良い和了を魅せていた。
しかし南3局から鴨神にゅう選手が怒涛の和了を魅せ、一気に突き抜けて自身の初トップをチームに持ち帰る形となった。

試合後インタビューコメント

2着・夏八木玲衣選手(なんでも鳴けばいいというものではない)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
今回もとってもツイてました..にゅうさんのオーラスの手順やアシストなど本当に凄くて感動しました!次の試合もトップを目指してがんばりますっ!
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
東2 6sを押して聴牌を取ったところです リードはありましたがまだ東場なのでまだまだ攻めるつもりでいきました!実際あんまり良くなかったかもですが当たらなくて幸運でした

4着・淡雪花奏選手(ホープフルA)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
緊張でちょっとふわふわしてる怖さがありました。難しい盤面も多くて悩みましたが最初の試合でたくさん反省点があったのは良かったです!あとシンプルに同卓した方々の手がすごくて洗礼うけちゃったなぁと思いました(笑)次に繋げます(๑•̀ㅂ•́)و✧次はツモ力もみせたいです!
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
東4局ペン7sを振り込んだ局。
最後愚形の場合ペン7sと1sのシャボと1pのシャボどれがあるかなぁと悩んでいて、1のシャボの方が良い待ちだよなぁと思い、9sが3枚見えていたのでワンチャンスと思ってペン7s選んでしまったのですが、間チャンも否定できてないし、今思うと他の人の手の進行に怯えずに素直に親の現物の6pで良かったなと反省しました。
そこまで時間いっぱい使いつつも丁寧に降りれてると思ってたのでペン7sまで考えたのに間7sでもなくペン7s打っちゃったのがショックで珍しく次の局でも切り替えるのに少し必要だったのが印象的でした。後で終盤のワンチャンスの怖さを教えてもらいました。

この対局の牌譜はこちら!

(記・XK⇒ペケ子)

第2試合C卓

起家:後藤哲冶プロ(Luna de esperanza所属)
南家:うめちゃん選手(遊楽亭所属)
西家:白石太陽選手(M kingdom所属)
北家:雛吞ちの選手(牌のまにまに所属)

前期Σリーグにも出場していたうめちゃん選手に対して後藤哲冶プロ、白石太陽選手、雛吞ちの選手は今期初出場。
特に後藤哲冶プロ、白石太陽選手は本試合がデビュー戦となっており、フレッシュさと緊張感が混在するような組み合わせとなった。
Σリーグでの対局に慣れており実力も折り紙付きのうめちゃん選手に対して、今期初出場の後藤哲冶プロ、白石太陽選手、雛吞ちの選手がどのような闘牌を見せてくれるかに注目したい。

東2局2本場
後藤哲冶プロが親番で4000オールを和了り大きくリードしている点数状況。親番のうめちゃん選手にドラ南が2枚のチャンス手が入る。
1巡目に雛吞ちの選手から北が場に放たれた。

北をポンして混一色に向かう

うめちゃん選手は北をポンし混一色ドラドラの満貫構想で手を進める。
5pのトイツに赤が含まれており北に声が出ない人も多いかもしれない。
だが、門前進行だと速度感に欠ける手牌に見えるため非常にシャープな仕掛けに見える。

5pを赤含みでトイツ落とし 他家はどのように感じただろうか

その後5pを赤含みでトイツ落としする。
この河は他家視点だとドラを複数枚持っている混一色や混全帯么九の可能性が高そうに見えるため威圧感は充分。

3sツモで147sの満貫聴牌

その後有効牌を連続で引き入れ7巡目に絶好の3sツモで聴牌。
147s待ちで打点は12000点、しかも捨牌にはソーズが余っていないため出和了の可能性もある強烈な聴牌だ。

うめちゃん選手が既に聴牌している状況の中、白石太陽選手にもチャンス手が入っていた。
平和赤々のイーシャンテンでありツモ裏なら跳満まで見える勝負手だ。
7mをツモってきた9巡目。一気通貫も見えるため7mをツモ切りする人も多いのではないだろうか。

5sが通った巡目に打8sとして親に危険なソーズを先に処理した場面

白石太陽選手はここから打8s。
9sツモによる一気通貫変化よりも、5sが通ったこの巡目に混一色濃厚の親の仕掛けに対して8sを先に逃す事を選択。
また、余剰牌の7mについてだが、47mは自分の目から5枚見えており東を仕掛けている雛吞ちの選手の急所になっていてもおかしくない牌。
仮に7mが鳴かれて雛吞ちの選手に聴牌が入った場合、他家の捨牌がロンされる可能性が発生するため、自身の勝負手成就の可能性が低下してしまう。
攻守のバランスが取れた繊細な1打に見える。

打7mにて立直を宣言した場面 7mは下家の急所となっていた

次巡ツモ3mで聴牌。白石太陽選手は打7mで立直を選択。
手牌を開けてみると7mは雛吞ちの選手の有効牌となっていた。
結果論ではあるが前巡7m切りを選択していた場合は7mチーが入り、3mが下家のツモとなるため聴牌が入らない。

2人に続いて雛呑ちの選手も山に6枚残りの58pで聴牌

雛吞ちの選手も立直宣言牌の7mをチーして打2mで応戦。
この時点でうめちゃん選手の待ち牌147sは3枚。
白石太陽選手の待ち牌14pは5枚、雛吞ちの選手の待ち牌58pは6枚残っていた。

針の穴を通すかのような見事な和了

決着必至の熱い捲り合い。
雛吞ちの選手のチーによって絶対にオリる事の無い勝負手が入っているうめちゃん選手に白石太陽選手の和了牌4pが流れてしまう。
結果論ではあるが、立直宣言牌のタイミングで7mを処理しないと和了れない牌山になっていたため、白石太陽選手の針の穴を通すような強烈な和了が炸裂した。

南3局1本場
トップ目での迎えた後藤哲冶プロの手牌。8pをツモった場面。

非常に難しい判断 もし正解があるならどの選択が正しいのか筆者に教えて欲しい

場を見るとソーズの下が殆ど切られておらず、下家の河がソーズの混一色に見えるので待ちに不安が残る。
打1sのイーシャンテン戻しとしてマンズの4567mを伸ばしにいく手筋もあるが場を見ると58mが5枚見えてしまっている。
そのためマンズ待ちで聴牌し直したとしても、それ程良い待ちにならない可能性もある。
役があればダマテンにして良い待ちへの変化を待つ事も出来るが役が無いという非常に悩ましい状況。
後藤哲冶プロは打7mの立直を選択し、満貫の和了で勝負を決めにいく。

立直を受けた際、雛吞ちの選手にはドラ暗刻の勝負手が入っていた

立直を受けた次巡の雛吞ちの選手の手牌。
ドラ2sが暗刻の勝負手だが、二度受けの258pの部分が苦しい。

絶好の5pツモで聴牌

地獄待ちにしか当たらない南、ノーチャンスの1pを切り飛ばして迎えた11巡目。 絶好の5pツモで聴牌が入る。
追いかけ立直をする場面だが、2pが3枚切れているため安全度重視で3pを切るべきか、和了率重視で6pを切るべきか少し悩ましい。
雛呑ちの選手は打6p立直を選択。 最も攻撃的な選択で和了を狙う。

雛吞ちの選手 ラス牌の2pを捉える見事な和了

強気な選択に呼応するかのように和了牌の2pが場に放たれ、雛吞ちの選手の和了となった。

この和了が決定打となってこの半荘は雛吞ちの選手のトップとなった。
東2局2本場に見事な和了を見せてくれた白石太陽選手が2着。
後藤哲冶プロは終始攻守にバランスの取れた麻雀を見せてくれていたが、雛吞ちの選手との立直対決に敗れてしまい悔しい3着。
うめちゃん選手は東2局2本場、南3局と共に自身に勝負手が入った際の白石太陽選手への放銃が痛手となり悔しい4着となった。

ゲーム終了時の持ち点

全体的にトップ取りの赤有り麻雀らしい激しい打撃戦だったが、最終的な持ち点はコンパクトにまとまった。

筆者としては東2局2本場の白石太陽選手の見事な和了。
南3局1本場の後藤哲冶プロが立直した手牌の判断の難しさが印象的だった。

試合後インタビューコメント

1着・雛吞ちの選手(牌のまにまに)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
初トップやったー!次の試合もトップを取るためにがんばります
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
南3局の2.5.8p待ちリーチです!この手は全部ぜんつするって決めてました!

2着・白石太陽選手(M kingdom)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
[試合の感想]
運良く2着を拾えました。それが率直な感想です。
東1局0本場と南2局0本場は手役を追えていれば全く違う展開でしたし、
満貫を和了できた3局のうち2局は、
結果変わらずもチャンス手でもっと強気に追うべきでした。
他にも細かい課題がたくさんあり、展開に助けられての結果でした。
[次の試合に向けて]
課題の全てを次回完全に直します、と言いたいところですが、
全く同じシーンが二度と来ないと言われる麻雀でそれは難しいでしょう。
出番一回ごとに一つずつでも、
前より良くなったと言われる内容をお見せすることを目標に
振り返りと練習を継続してまいります。
次回もよろしくお願いします。
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
南2局0本場のリーチに追いかけられて放銃した直後のシーンです。
親が降りない局面でリーチを敢行し、結果が悪い方に出ました。
ここで私は、次の局の第1打の前に10秒深呼吸しました。
この時の私は、先日のボクシングで初回に
ルイス・ネリ選手のパンチでダウンを喫した井上尚弥選手を思い出していました。
彼はすぐに立ち上がろうとして思いとどまり、膝をついて8カウントまで休憩しました。
あらかじめ、ダウンした時のイメージトレーニングをしていたからです。
彼は落ち着きを取り戻して反撃に成功、逆転勝利を収めました。
私もここで慌てたまま手拍子の打牌を繰り返したら、
その後の良い偶然を捉えられなかったかもしれません。

3着・後藤哲冶プロ(Luna de esperanza)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
悔しいです!!!!次の試合は必ず勝ちます!!!!
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
南3局のドラ待ちカン2sリーチ。あれが全てだったと思います。
場況最悪のソーズ下、アガれればトップという言葉を免罪符にして、
雑なリーチを打ってしまったのが敗着となりました。
鳴いてアガりをとれる進行をしていれば、また違った結果をもたらせていたかもしれません。
反省して、次に活かしたいと思います。

4着・うめちゃん選手(遊楽亭)
ー試合の感想と次の試合に向けて一言お願いします。
連続ラスになりましたが、粘りこんで最後に条件を作れたかつ素点を戻せたので次につながる1戦だったと思います!次こそは!!
ー試合のポイントになった1局、1打を教えてください。
東2局の親番で打4mとしてホンイツに向かった場面です。
赤5pが入っていてどう進めるか難しいですが、メンゼンで進めるにはかなり重く七対子になってしまいそう。
ホンイツにすると5pの対子落としで河が濃くなってしまいますが、
自分の手はターツが足りないのであえて警戒してもらった方が自分のあがりが取りやすいのでむしろ濃くなる方がいいと判断。
うまく3メンチャンでテンパイしましたが一歩及ばずでした。

この対局の牌譜はこちら

(記・俺クラスはだま)

第1試合の結果

第2試合の結果

本節の結果

本節で最もポイントを伸ばしたのはぽんてん。大トップを含む1着2着で81ptを獲得し首位に躍り出ました。次点ではえんぺん社が51.7ptを積み上げ最下位から脱出しています。
8チームがプラスで終えたため、マイナスは4チームに集約することとなりました。その中でもホープフルAまいまいにとっては厳しい一節となりました。
目まぐるしく繰り広げられる順位争い、最初に大きく抜け出すのは一体どのチームでしょうか。

おわりに

今回の記事は以上になります。読んでくださってありがとうございました。Σリーグ広報部では本観戦記シリーズの他、選手名鑑シリーズも刊行していますのでよろしくお願いします。記事の感想やRT、いいね等頂けますと励みになりますので"#Σリーグ"のハッシュタグを付けての投稿をよろしくお願いいたします!また、Σリーグは公式YouTubeチャンネルを開設しています。公式配信として対局の模様をお届けするほか、公式応援配信"熱闘!Σリーグ"の配信等様々なコンテンツの配信を予定しておりますのでチャンネル登録をよろしくお願いいたします。

また、広報部メンバーはYouTube配信やnoteの投稿等の活動を行っておりますのでXのフォロー・Youtubeのチャンネル登録をどうぞよろしくお願いします。

穹憧るか
X:@Kyudo_Ruka

あさひなひなた
X:@Asahi_7_Hinata

西向く侍
X:@Thsawhfawe

銀貨先生
X:@ginka1108

Keitaさん
X:@syohaikitei

まさき/Masaki
X:@Masaki1989

ゆうれいいか
X:@yuureiika_jan

Lusyaba
X:@Lusyadia

りんぜ
X:@atelier_2a

俺ダマ(俺クラスはダマ!)
X:@zyansi_nururin

XK⇒ペケ子
X:@XKpekeko

氷乃ハコ
X:@koorino_vtuber

髭鯨
X:@HigekujiraM

最新情報はΣリーグ公式アカウントをチェック!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?