マガジンのカバー画像

記憶の片隅から

15
記憶の片隅から何かが溢れてきたら記す、そんな息の長いゆるーいページです。
運営しているクリエイター

#長畑浩則

🚢隠岐 知夫里島の思い出を検証⑥ - 約半世紀前の懐かしい日々 -

前回からの続きです。 懐かしい日々このシリーズを書きながら、知夫里島での懐かしい日々を沢…

15

🚢隠岐 知夫里島の思い出を検証⑤ - 後醍醐天皇上陸地とカルデラ -

前回からの続きです。 前回お伝えした通り、前々回の記事が、「#この街がすき」18,500件ほど…

16

🚢隠岐 知夫里島の思い出を検証④ - 方言と屋号 -

前回からの続きです。 その前回の記事が、18,000件(最新の正確な数字は、このページ最後のタ…

18

🚢隠岐 知夫里島の思い出を検証③ - 島へ流されたのは高貴な方? -

前回からの続きです。 大阪市港区私が生まれて(昭和36年)50日の時から小2の夏休みに四條畷…

13

🚢隠岐 知夫里島の思い出を検証② - 船と港と牛 -

前回からの続きです。 船と港知夫里島へ行くには船しかありません。 私が子どもの頃は本土か…

19

🚢隠岐 知夫里島の思い出を検証① - 山に水が湧く不思議 -

見出し画像は隠岐の島にある知夫里島、知夫村仁夫地区の湾内。右が私で6歳頃かと思います。 …

17