サネカタ

サネカタ

最近の記事

淡い心だって言ってたよ / THE YELLOW MONKEY ③

Mary Lou / 毛皮のマリーズ ニッポンへ行くの巻 / ユニコーン ふたりでPARISに行こう / 山崎まさよし 夢を見る人 / ORIGINAL LOVE Gifted / GRAPEVINE How Can I Do? / くるり 淡い心だって言ってたよ / THE YELLOW MONKEY 悲しみのない世界 / 坂本慎太郎 カウボーイの歌 / andymori 恋愛スピリッツ / チャットモンチー ひさびさな曲… ふたりでPARISに行こう ホントひさびさ

    • 淡い心だって言ってたよ / THE YELLOW MONKEY ②

      お品書き。 How Can I Do? / くるり 青い空 / くるり 会いに / フジファブリック ほんとのところ / 東京事変 淡い心だって言ってたよ / THE YELLOW MONKEY 悲しみのない世界 / 坂本慎太郎 カウボーイの歌 / andymori 恋愛スピリッツ / チャットモンチー うーん、順番合ってるか自信ない。 あと、ここに youthful days / Mr.Children が入るところだったんだけど、 サビのメロディーラインが わからな

      • 淡い心だって言ってたよ / THE YELLOW MONKEY

        一度書かなくなるとそれが習慣になるからダメね。 続けるって難しい。 だから意味があるんだろうな。 知らんけど。 化ケモノ青年 / エレファントカシマシ ニッポンへ行くの巻 / UNICORN 青い魚 / 金延幸子 淡い心だって言ってたよ / THE YELLOW MONKEY 悲しみのない世界 / 坂本慎太郎 カウボーイの歌 / andymori 恋愛スピリッツ / チャットモンチー 原点なんてものはないが、 とりあえずその日に歌ったものを残してみる。 淡い心だっ

        • 天国うまれ / 甲本ヒロト

          花束の後だ。 花束の後に歌ったんだ。 かなり良かったんだ。 シンプルなメロディーライン。 力強い歌詞。 これ以上、何もいらない、良い曲。 こんな曲を一生に一回でも 作れたら素晴らしいだろう。 からの天国生まれ。 本当に、天国行けるのではないかと。 いや、行きたいとは思わないけれど。 どこにいても、ちゃんと立てる自分を、 打ち立てて見たいものだ。

        淡い心だって言ってたよ / THE YELLOW MONKEY ③

          時空を超え 宇宙を超え / モーニング娘。'14

          なんかいい感じにハマったので。 これのあとに、 「愛・おぼえていますか」を 弾くのがブーム…? なんか、超えた気になるの。 超える、と言えば。 良い曲。いつか宇宙を目指したい(笑)

          時空を超え 宇宙を超え / モーニング娘。'14

          ずっと前 / Fishmans

          気づいたら1週間経ってた。 理由は簡単。 そんなに弾いてないから。 それよりやりたいことがある、といった感じ。 どうなんだろ…? そんなものって感じもする。 こんな感じだっけ? 忘れちゃったよ〜

          ずっと前 / Fishmans

          俺たちに明日はある / SMAP

          突如として、スイッチが切り替わる瞬間がある。 よくないスイッチも。 よいスイッチも。 大概は良くないスイッチから入る。 良くない。 だいぶ、良くない。 そのあと、反省して、反動が起きる。 反動が起きるけれど、それ以上に衝動の波及は速い。 と言うわけで、ガラガラガラッと、感情が代わる。 いわゆる、躁というやつだ。 その躁の結果、コレである。 「俺たちに明日はある」。 最強のC7。 渋い音。 ただそれ以上に渋いG7。 弾き語りだけで、だいぶ良い。 そして調

          俺たちに明日はある / SMAP

          Gifted / GRAPEVINE

          新しい締め曲。 間をたっぷり持たせて、 弾き語りしてる。 なんか、 6月に向けて、 演奏してるのもいい。 ライブだと、 神々しさが出てくるのが、 好きなところ。 さよなら。 そうやって締めるのもいい。 総じて良い。

          Gifted / GRAPEVINE

          さよならジージョ / AL

          忘れてた曲なのだけれど、 2日もすれば感覚が戻ってくるものなのね、勘。 あと、少しずつでも毎日同じ曲やってると、 少しずつ上手くなるものね。 誕生日までに、 上手くなっていたいもんだ、色々。 にしても、全然、早く寝れない。 寝るつもりあっても、 寝れないものね…。 不思議だなぁ…。

          さよならジージョ / AL

          僕と不良と校庭で / 山崎まさよし

          ひさびさに完徹した。 飲みで。 予定にはなかったこと。 昼間に働いていたにもかかわらず、 出来るもんなんだな。 お陰様で(?) お日様が上がってる時間帯に ぐっすり眠ることとなり、 しかも途中で激し目のこむら返りに遭い、 悶絶しながらも寝て、 今、午前2時、 未だに起きてしまっている。 知ってるはずではないか、 こうなることは… と、思いつつ、このザマである。 いや、そもそも 早く寝るつもりだったのだ。 それがなぜ、 こんな時間まで起きることとなったのか。 ま、ギター

          僕と不良と校庭で / 山崎まさよし

          溺れる鯨 / FoZZtone ②

          なんか、しばらく演奏する楽曲を 固定するかも…的な。 そんな気分なのよ…的な。 ちょっとPerfumeが来てるのよ…的な? 同じ時期に同じ曲名を出したアーティストがいるのよ、 的な? なんで二つともPVが公式から上がってるのよ、的な? 良いんだよ、そう言うのは…的な? 的な的なテキーラ!!! …からは特に何もつながらない。 「溺れる鯨」「Folklore」「兆し」あたりが 固定になりそう。 次点「レモンを買おう」「Mary Lou」「明日のラストナイト」かな

          溺れる鯨 / FoZZtone ②

          太陽 / GO!GO!7188

          まぁ、義務感で書いてはないのだけれど、 一応、書いとこうと思って(笑) ニッポンのサザンロックの到達点。 これは、超えにくいやろ、知らんけど。 そんな今日はユニコーンの日だった。 「晴天ナリ」「ニッポンへ行くの巻」 「デーゲーム」「車も電話もないけれど」 いずれも公式に無い(泣) このバージョンなぁ… 泥臭さが無いんだよなぁ… 綺麗すぎる、なんでもそうだけど。 そんな綺麗にしてどうするんだろうと、 思ってしまうね、つい。

          太陽 / GO!GO!7188

          新しい世界 / サカナクション

          泥臭い曲を弾きたいなぁと思って行き着いた、 どちらかというと、 泥の中を這って進んでいるような曲。 きっかけはMr.Childrenの「DISCOVERY」。 全体的な泥臭さが良いんすよね、思い返すと。 深海からそのまま上がるんじゃなくて、 海底に巣食ってから、 這い上がる感じ。 そして、GRAPEVINEは「Wants」。 広島では薬局。 どこへもいけないから、帰るしか。 FoZZtone「Fortune Kiss」。 長澤知之「明日のラストナイト」なんての

          新しい世界 / サカナクション

          溺れる鯨 / FoZZtone

          今の時期にちょうど良い湿度感。 日本人の音楽に時々出てくる、 “良い湿度感” 。 ねっとりした湿度感もいいけどね。 そんな “弾く” 湿度感。 3曲あるうちの残りは、 夕立ち / スガシカオ Folklore / クラムボン 梅雨を先取りしすぎかも…?

          溺れる鯨 / FoZZtone

          家の外 / OGRE YOU ASSHOLE

          弾き語りじゃない曲。 もうずっと聴いてるから書いちゃう。 だって良すぎるもの。 ゆらゆら帝国の中にあった、 CANの部分を増幅させているのが良い。 いや、僕が好きなだけなのだけれど。 ダモ鈴木期ではないのよね。 なんか、 緊急事態宣言あけて おいそれと外出してはみたけれど、 よくよく考えてみたら、 そんなに外出とか 好きじゃなかったわ。 って感じがして良いんすよね。 10分あるのが良い。 反TikTok。反ファストムービー。 は、言い過ぎか。 でも結局、

          家の外 / OGRE YOU ASSHOLE

          晴天ナリ / UNICORN

          昨日は友人の結婚式で 晴れ晴れしかったので。 …この曲、てっきり公式の映像があると思ったら ないのよね、意外。 というわけで、一緒になって弾いてる曲。 ともに、Oasis 風なのだけれど、 僕はその Oasis をまともに聴いてなかったりする。 なので、雰囲気だ。 晴れ晴れということで、この曲もかな。 まぁ、キリンジは総じて難しいんでけどね… 致し方なし。 あけて今日は、 ほんとに無気力な日だった。 三連休から来る 中弛みか。 ただの怠惰か。 どちらもだ

          晴天ナリ / UNICORN