G2規格のリフィルを使いたい

最近、マルチペンに興味を持っていて、あれこれ調べてるうちにromeo No.3(マルチペンではございません)に辿り着いて、そのうちに以前文房具屋さんでNo.3を試筆したときに、信じられないくらい気持ちの良いペンだったことを思い出した。
それまでは、「ジェットストリームも良いけど、自分はアクロインキだな。アクロインキさいこー」なんて思っていたのだが、No.3はそれらとは頭ひとつ抜けてた。
でも、仕事で使うタイプのペンではないので手を出さずにいたのだが、No.3を色々と調べてみると、使われているリフィルの規格はG2で、標準でセットされているGELタイプのものと、easy FLOWという油性タイプのものがあるらしい。
試筆した時のリフィルがどちらのタイプの物だったのかははっきりしないのだが(おそらくは標準のGELタイプのリフィルだった可能性が高い)、No.3のイタリアンレジンの軸は買えなくても、romeo No.3用のリフィルは買える(¥880)。
あの時の感動をもう一度味わいたいとしたら、リフィルを買ってG2対応の軸を探せば良い(ほんとだろうか?)。

G2規格のリフィルが使われているのは、単色ボールペンでヨーロッパのメーカーが多い。
国内だとromeo No.3、ジェットストリームプライムくらいだけど、ヨーロッパだと、ペリカン、パーカー、カランダッシュ、ファーバーカステルがG2規格を採用している。
この中で使ってみたいのはパーカー ジョッターで、ノックした時の感じがリズミカル(?)だし、カジュアルさがあってけっこう好き。
オリジナルのリフィルでも気持ちよく書けるので、一度使ってみると良いです。

このチーパーな感じが良いです。
買うならイエローかオレンジかなぁ
(画像をクリックするとAmazonに飛んでけます)

で、そのジョッターにromeo No.3専用のリフィルを入れて使うと、ちょっと気分が良いかもなんて思ってしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?