見出し画像

ネジバ語文法24: 補文節

 助動詞は補文節の末に現れる。補文節はふつうSかPとして機能し、文末に現れる。(1) はSとしての補文節の例である。

(1)
S-ur fok [ba-pafs xok=sur]
3SG-NPST good ADVLZ-rapid wake=3:NPST
「早く起きることはいいことだ」

 補文節を目的語にとる動詞には sisir「知る」、papanas「話す」、xoxobof「思う」、mimir「見る」kikik「聞く」xixip「言う」vovosip「教える」などがある (2)。

(2)
G-ur si~sir [kar fuk=sat]
1SGsg-NPST TR~know 3SG.M.ABS go=3:PST
「彼が行ったことを知っている」

 人間名詞は絶対格で標示される傾向にあるので、「言う」などの複他動詞では受益者適用態が好まれる。

(3)
Var=s-at xu-vo~vosip [kibi deks=sur]
1SG.ABS=3SG-PST BEN-TR~teach world.ABS big=3:NPST
「彼女は私に世界が大きいと教えてくれた」 

詳しくはこちら!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?