ベジ初日感想!セトリバレなし!

ネタバレなしで多分ツイートしても耐える良識の範囲内だと思うけど一応ワンクッション挟んだトピックス。

セトリの感想だけ少し匂わせになるかも…?

座席

1階後ろの方、ドラムとギタボの大体直線上だった!

初めて双眼鏡を持ち込んで見てきたのだけど、その2人が同じ画角に収まってラッキー✌️

1席空きってチケット的には厳しいけどjoin勢には最高の贅沢でよかったです😇

曲によって照明とか三者三様なパフォーマンス全体目に入れたい瞬間、各々にフォーカスしたい瞬間がそれぞれあって

肉眼と双眼鏡を使い分けていたのだけど、頭から指先からつま先まで見えて最高でした、自分の目に録画機能がついていないことを恨んだ🥺



新曲

歌詞だけと既に音源聴いた方のツイート等は読んで(情報シャットアウトはしなかった)臨んだライブ。

「気安く喋るな」「蓋然性合理主義」「くるくるくるくる刺激」

とか、本当にこの辺しか聴き取れなくて😂

目を通していたはずのスパゲティーとかも飛んでる、これがユニゾンスクエアガーデンか…って👼

誰かが「我々は雰囲気でUNISON SQUARE GARDENのファンをやっている」ってツイートしているのを見たことがあるのだけど、

あ〜、本当に今雰囲気で楽しんでるな〜ってなった。これで幸せだもん!!!!

昨日のラジオで「ユニゾンの曲ってメロディー、歌詞とかよくわかんないけどハッピーな雰囲気の塊みたいな魅力があると思って〜(うろ覚え)」と話していたのを思い出した。

毒蛇じゃなかったね、かわいい、宇宙うさぎと仲良くできそう❤︎

帰りの電車で何回かリピートしただけで何となくメロディーが頭に叩き込めたので、これは味わってからライブで聴くのが正解だったのかしら…と少し後悔😢

もう1公演この辺のチケットください


セトリの感想

あまりにも隙がないアルバム曲順を崩されるのは行く前から想像がついた。

こないだの対バン後は全く記憶がなかった反面、今日はより長いライブなのにセトリを完璧に覚えて帰ってきた。

ごちゃっとしている中でも脈絡があるセトリだからかなぁと実感。

MCはなくとも暗転して一塊というのがあるが、その一つ一つの役割というかポジション分けがしっかりしているな〜という印象を抱いた。

※これまでのライブのことは知らないのでいつも通りなのかもしれないけど…

疲労度合いはサイダロの方が強かったかも🙂

とりあえず最高だったのでチケット寄越せよ!!!!!!!

愛してるだけでも20000回というのに、どうしてやめられないのに2回目すら手に入らないんだろうね?(遠征はしない……)


セトリに踏み込んだ備忘録はこちらどうぞ⬇️




サポートは不要ですのでスキ・コメントをいただけると嬉しいです!✌️😎✌️