見出し画像

シフカ極秘機密情報 第十五稿「オススメ快眠グッズとかありますか?」

ナンテコトダー キミツジョウホウガ リュウシュツシテ シマッター

こんにちは、シフカです。まあ、漏れてしまったものは仕方ありませんね。
今回は、一緒にシフカに隠された極秘情報を見ていきましょう。

普段表に出ることのない社内スタッフの何気ない一面を切り取る企画です。本当の機密情報かとワクワクしている産業スパイの方のご期待に応えられる内容ではありません。ご了承ください。(スタッフ一同)

・・・

我々は、社内調査の一環として、オススメ快眠グッズについて極秘調査することにした。人はなぜ寝るのだろう?疲労回復のためか?睡眠には脳の疲労回復以外に記憶の整理や定着に必要な行為だと言われている。情報に溢れたこの社会で、知的生産をする我々にとって睡眠とは、剣豪が刀の手入れをするようなものだと言っても過言ではない。いくらあなたが歴戦の剣豪だとしても、睡眠不足のボヤけた頭では鈍な刃で戦うようなものだ。真価が発揮できない。弘法筆を選ばずというが選べるならいいものを選んだ方がいいに決まっている。現代をサバイブしようと思ったら寝るんだ!いっぱい寝ろ!!もう書くこともない、文字数稼ぎはこの辺にしておこう。

第15回は「オススメ快眠グッズ」をテーマに眠りについて聞いていきたいと思います。


🦌 マネージャー わたなべ

枕を使わずタオルケットで代用。クシャクシャにしたり畳んだり形が自由で仰向け、うつ伏せ、横向きでも好きなように使える 頭や肩の下に敷いたあとにも調整が利き、顔に当たった時の感触も良い タオルケットを「まくらケット」という商品名で出したら爆売れすると思う



🦈 デザイナー あかほり

睡眠の質を上げることは大事だと思っているので、太陽光を浴びたり、運動をしたり、サプリを飲んだりと、色々なことを試したりしています。ただ、色々と試していく内に、それらの工夫が本当に効果があるのか、はたまた気のせいなのか、実際のところ分からないという疑問が生じました。折角やるなら測定しようと思い立ち「Oura Ring」というスリープトラッカーを4年前くらいから身につけています。数値として可視化されるので、効果が高そうな工夫の辺りを付けやすく便利です。また指輪型のデバイスで日常的に着け続けられるのも気に入っています。寝る直前に食事をしてしまったり、不摂生な生活をすると割とすぐスコア崩れるのも面白いです。



🦜 シニアデザイナー すずき

幸運にも布団に入ればあっという間に眠ってしまうタイプなので、あまりグッズに凝ったりはしていません。 快眠グッズと言うには基本的なものになりますが、ベッドは自動車部品で有名なアイシン精機のものを使っています。 かなり昔に購入したもので、実際に眠って試せるというホテルに泊まってみた結果とても良かったので奮発しました。 長期に渡って快適に使えているので高価でしたがその価値はあったように思えます。 調べたらアイシン精機のベッド事業は別企業に移っているようですね。



🐑 シニアデザイナー かねこ

昔から今ものなお「なかなか寝付けない」「深く眠れない」等と、睡眠について悩んでいます。その中に「枕が合わない」という要因があり、「安眠」を謳ういくつかの枕を購入して試してみたもののなかなか自分の合うものは見つからず。 10年ほど前のことですが、オーダーメイド枕を作ってみてやっと解消されました。(オーダーメイド枕とは、寝そべった状態の首のカーブに合わせて高さを調整した枕のことです)以来、枕による首痛や肩痛に悩まされることはなくなりました。



🐡 チーフディレクター さか

メラトニンとビタミンと血糖値スパイク 疲れが溜まってくるとスポットでしっかり寝るタイミングを作りますが、負荷が高く掛かっている状態が長期間続くと短時間睡眠のリズムが染み付いてしまって、睡眠の負債が溜まっているにもかかわらず数時間で覚醒してまうなどの現象が起きてしまいます。 なので、休むぞというときは睡眠ホルモンのメラトニンのサプリと回復を良くするためにビタミン類のサプリをしっかり摂って寝るようにしています。あとは、米をドカ食いして血糖値スパイクで気を失うように寝るでしょうか。。。(ほぼ気絶で不健康の極みですが)


・・・

ナルホド ナルホド ニドネ ッテ キモイイ ヨネ ZZZ… 

今回の流出情報は以上になります。
もし良かったら、あなたがオススメ快眠グッズをコメントで教えてください。それでは次回の極秘情報流出でお会いしましょう。

こんな極秘情報が知りたいなども絶賛募集中です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?