見出し画像

シフカ極秘機密情報 第十九稿「会社で取り組みたいプロジェクトある?」

ナンテコトダー キミツジョウホウガ リュウシュツシテ シマッター

こんにちは、シフカです。まあ、漏れてしまったものは仕方ありませんね。
今回は、一緒にシフカに隠された極秘情報を見ていきましょう。

普段表に出ることのない社内スタッフの何気ない一面を切り取る企画です。本当の機密情報かとワクワクしている産業スパイの方のご期待に応えられる内容ではありません。ご了承ください。(スタッフ一同)

・・・


我々は、社内調査の一環として、会社で取り組みたい新しいプロジェクトについて極秘調査することにした。4月、それははじまりの季節だ。新入生、新社会人など、新しい環境にドギマギしながらも期待に胸を膨らませている人も多いことだろう。それに会社としては年度初めでもある。こんな節目のタイミングには、元旦に打ち立てたはいいが頓挫しそうになっている目標を見直したり、新しいことに挑戦してみるのもいいだろう。何かをはじめるには最高の時期だ!さあやろう!今すぐやろう!多動力!!もう書くこともない、文字数稼ぎはこの辺にしておこう。

第19回は「社内新規プロジェクト」をテーマに密かに温めているやってみたいことについて聞いていきたいと思います。



🐊 デザイナー なるせ

スキル習得研修。個人が学びたいスキルやツールを挙げ、それらが会社に恩恵をもたらすものであるかをプレゼン。 承諾を得られたら「3Dモデリングで車を作成」「AIを用いてアプリ開発」のように目標を掲げ、期間を設けて取り組む。 修了後は得たスキルを活かせる案件の受注に向けてアプローチしていくようなプロジェクトと言うか、未来への投資を行っていくための課題について考えていきたい。



🦉 デザイナー とよふく

オフィスのインテリアや小物などのアセットを大量に用意して、VR空間内に依頼された実物と限りなく近い印象のオフィス空間のワールドを作ったりしてみたいです。個人的にVR向けはまだチープな見た目になりがちなイメージがあるのでリッチなモデルに見えたら、意欲が出て楽しめるかなと思いました。オフィスはアセットの繰り返しとも相性がよさそうなのと、VRだけでなく3Dのフロアマップなど派生も出来るかもしれないなと。



🦤 イラストレーター はなざわ

以前取り組んでいたネイルプリントのデザイン業務は流行のリサーチ、普段描くことがないモチーフだったり大変でしたが毎度新鮮で満たされる業務でした。 また機会があれば取り組みたい仕事です。あとは個人的にLive2Dを触った時にこんな面白いものがあるのか!と夜中の2時くらいまで作業していたこともあるのでキャラクターデザイン→Live2Dモデルの製作までやってみたいですね。



🦈 デザイナー あかほり

AIとユーザーインターフェイスとの関係について、どっしりと深掘りできる研究や実験を軸にしたプロジェクトが社内にあるといいなと思いました。自然言語処理を使用したインターフェイスやAIによる個人化されたインターフェイスなど、まだまだこれからの可能性を秘めている領域を技術的に検証しつつ、AIがメインストリームになったときのユーザーの行動変容などを考えられると面白いのではないかと思っています。



🦜 シニアデザイナー すずき

いまnoteでの記事執筆に取り組んでいますので、これを続けていきたいですね。 判りやすい記事を書くのに必要となる「論理的で筋の通った説明」は、そのままデザイナーにとって重要なスキルとなります。実際に記事を書くのは大変ですが、書くことで論理的な思考は強化されるはず。

つまりnote記事を苦労して書くことはデザイナーにとっても有益だと思うのです。 頭に浮かんだ論理的で筋の通った説明を「実際に相手に上手く話す」のはまた別のスキルなのですが… note記事の執筆はクライアントがいるわけではないので、会社のプロジェクトとして取り組むことで推進力を維持していきたいところです。


・・・


ナルホド ナルホド ヤルゾ ヤルゾ ヤルゾ オー!!! 

今回の流出情報は以上になります。
もし良かったら、あなたがやってみたいプロジェクト(個人的なことでも)をコメントで教えてください。それでは次回の極秘情報流出でお会いしましょう。

こんな極秘情報が知りたいなども絶賛募集中です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?