見出し画像

パライソ!!!

こんにちは、nananaです。
さっそくですが、刀ミュについて語ります。
(若干ネタバレあり🌱)

実は9月28日に、静かの海のパライソを観てきました!!
初めての刀ミュ鑑賞、そして初めての2.5次元ミュージカルでもあり、1週間前からそわそわしてました。

私はもともとゲームから刀剣乱舞に入り、去年の夏くらいから刀ミュ観たいなって思い始めました。
そして何度かチケット落選し、今回やっとチケットが取れました!!

今回私は、こんな感じで鶴丸と豊前グッズを身に纏って参戦しました。

ミュージカルパートの感想を一言で言うと…

正しい歴史ってなんだろう…

です。何言ってんだって感じですよね😇

「島原の乱」という重い事件を前に、その歴史を守るために戦う刀剣男士たち…
あまりにも辛いものがありました。
世の中には良い人も悪い人もいるけど、決して誰も殺められるべき存在じゃない、なのに誰かを殺めることで歴史が紡がれてきた…
そこに守るべき歴史はあるのかなって思いました。

全体的に悲しい切ない物語で会場のあちこちからすすり泣きが聞こえてきました。私は号泣でした。

そして続くライブパートの感想を一言で言うと…

豊前、それはやばいでしょ…

です。

もともと立花ゆうたくんの豊前江のビジュが好きで、ブロマイドを買ったりはしていましたが、ライブパートの衣装、ダンス、歌、全てにおいて破壊力がやば過ぎました。

特に「Yellow sac spider」
事前に曲だけ聴いてて、すごい好きな曲調だったけど、あれを伽羅ちゃんと豊前が歌うのは反則でしょ…と思いました。
気付いたら、ペンライト振りながら豊前沼へ落ちてました。

そして、気づいたらプレミアム会員になってました😇

これから過去作を全部履修して、またパライソを観てみたいなぁと思ってます。

【おまけ】
私は東京から遠いところに住んでいるので、刀ミュのためにホテルに一泊しました。
初めての1人外泊でしたが、緊張どころか逆にリラックスできました😇

それではまた!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?