【Shadowverse】SOR事前評価(アンリミテッド)

はじめに

評価は5段階評価で行います。アンリミテッドでの事前評価です。急いで書いたので、誤字脱字があるかも。

A: デッキ構築を大幅に変えてでも採用されるカード、Tierに影響を与える可能性が高い
B: 採用されるカード、Tierに影響を与えるかは不明
C: 採用するか検討されるカード、Tierに影響を与える可能性は低い
D: おそらく採用されないカード
E: 環境デッキでは採用されないカード、ネタデッキでは可能性があるかもしれない(今回紹介しないカードは全てE)

エルフ

優美な猫姉妹・シャム&シャマ: D
1コストなので神鉄圧錬法の対象になるが、その用途ならクラッシュインセクトを使った方がいい。旧リノセウス軸だとプレイ枚数を稼ぎつつ1/1or3/3疾走を出せるが、森の女王・リザでリノセウスをサーチできなくなるのが気になるのでおそらく入らないと思われる。

開拓のロデオガイ・ロキサス:B
ナテラの大樹と組み合わせることで、プレイ枚数を大きく稼ぐことができる。旧リノセウス軸で採用される可能性がある。理論上は5ppでOTK可能だが、パーツの関係上6ppでOTKを狙う方が現実的。可能性を感じるカードだが、既に豪風のリノセウスで6ターン目にOTK可能なのでTierが変わるかは微妙。OTKの例は以下の通り。

6pp(ロキサス×1、0コストのナテラ×1、ナチュラルマナ×2、リノセウス×1、1コストバウンスカード×1、ロキサスに進化を使えば体力7までの守護1体は除去可能)
ロキサス 1pp
ナチュラルマナ 
ナテラ 1pp
ナチュラルマナ 
ナテラ 車A 2pp
0ナテラ 車B 4pp
リノセウス(7+x/1) 車C 3pp
1コスバウンスカード 2pp
リノセウス (9+y/1)
x+y=4

5pp (0コストのナテラが2枚必要なので、あまり現実的ではない)
ロキサス
0ナテラ 1pp
ウィスプ or マナ
マナ
ナテラ 車A 2pp
0ナテラ 車B 4pp
リノセウス(7+x/1) 車C 3pp
1コスバウンスカード 2pp
リノセウス (9+y/1)

5pp (リノセウスが2枚必要だが、0コストのナテラは1枚で足りる)
ロキサス
0ナテラ  1pp
マナ
ナテラ 車A 2pp
マナ
ナテラ 車B 3pp
リノセウス(7+x/1) 車C 2pp
リノセウス (8+y/1) 進化

ギガントパスチャー: D
ロキサスがいる状況だと、実質0コストで従順な駿馬を出すことができる。ロキサスがいない場合でもプレイ回数を稼ぎつつバフができるので、リノセウスと相性は良い。本体は6コストなので、これを入れるとリザでロキサスをサーチできなくなるのが欠点。

サボテンカウボーイ: D
ロキサスがいる状況だと、実質0コストで従順な駿馬を出すことができるが、ギガントパスチャーと違って倒される必要がある。これを入れるとリザでリノセウスをサーチできなくなるのが欠点。

ロイヤル

カースドクイーン・ナハト・ナハト: A
アーティファクトの先攻4ターンシオンを返すことができるカード。アミュレットを多用する教会やエイラに対しても有効。除去カードなので、リノセウスエルフやミントネクロなどが相手の場合は腐ってしまうが、それでも2枚は採用されると思われる。

リジェネレーター・ラインハルト: B
デッキによっては除去手段がなくて詰む可能性のあるカード。進化後のリーダーを回復する効果も強力。

劇的な撤退: B
スパルタクス軸なら3枚採用される。あらかじめ機動二輪車を置いた状況で、抜刀術でディオネを出す→劇的な撤退でデッキに戻す→不朽の王城で0コストのディオネを出して進化、の手順でOTKが可能。

アウトローガンナー: B
連携軸で採用されるカード。ペインレスサムライやラインハルトを装甲車に乗せる動きはアンリミテッドでも強そう。

シノビタヌキ: B
除去されにくい潜伏として使われる気がする。

ウィッチ

アクセルヒーロー・マイザー: C
土冥府で採用される可能性がある。手札に加わったラピッドファイアは除去に使ってもいいし、新たなる運命のドローにしても良い。

水晶の魔剣士: D
スペルブースト軸(超越or疾走)で採用される可能性がある。デッキ20枚以下の時の5ブーストは強力だが、そうでないときはキョウカを使った方がいいので採用されるとしても1枚だけだと思う。

ドラゴン

竜喰らう禁忌: B
高コストフォロワーを多く採用するランプ軸で採用される。庭園軸の場合はゾーイもダゴンもあまり融合に使いたくないので、採用する場合は星灯りの女神とセットにした方がいいかもしれない。

万華の鳳凰: A
ディスカード軸、庭園軸で採用される。庭園軸で採用する場合は新たなる運命とセットにした方がいいかもしれない。庭園のファンファーレが発動しないので、相手からカウンターを受けにくいのが長所。

ネクロマンサー

新たにアグロ軸のデッキが現れる可能性がある。

ノーライフパーティ: C
骸の王軸で使われると予想される。入れ替わるとしたら荒野の案内人あたりか。アンリミテッドの場合、デメリットは気にしなくていい。ミント軸ではすぐにドローできる死を知る者の方が使いやすく、採用されないと思われる。

暗がりの悪霊:B
アグロ軸で使われる。冥守の継承者・カムラでリアニメイトさせるのが良さそう。

ネクロインパルス:B
ネクロマンス10で8点疾走。アグロ軸のとどめに使われるカードになるはず。

金鉱のネクロマンサー: C
ミントをリアニメイトするのに使えるが、使いにくい気がする。アグロ軸ではラストワード持ちのフォロワーや低コストのフォロワーに使うと良さそうではある。

恨みの語り部: B
場に出るだけで2点バーン。アグロ軸で採用される。

スカルドリーマー: B
ラストワードで機動二輪車を残す。カムラや暗がりの悪霊の攻撃力を上げられる。

ボーンフリーク: B
ラストワードでスケルトンを出す。アグロ軸で採用される。

ヴァンパイア

ショーダウンデーモン: C
バウルを採用したアグロヴァンプで事故防止に使われる可能性はある。進化時に出す乗り物を選べないのが難点。手札0枚の時は捨てずに2枚ドローできる(動画で確認)。

魔剣の騎士・ハザン: C
破壊と回復を同時に行いたいデッキを相手にするときに役に立つ。狂乱軸だけでなくコントロール軸でも検討されるかもしれない。

ブラッドフォール: C
コントロール軸で採用される可能性がある。アーティファクトやムニャールを1コストで破壊できるのは便利かもしれない。低コスト守護対策にアグロ軸で採用するのもあり?

闘志の人狼: B
破壊効果がない代わりにコストが軽く、攻撃力が1高いヴァーナレク。狂乱でないときも自傷回数を稼ぐことができるので腐らない。狂乱軸なら3枚採用される。

激昂のバーサーカー: D
コントロール軸で採用される可能性がある。背徳の狂獣を入れたタイプなら除去しつつドローができるので悪くないかもしれない。

ビショップ

メルティングシュガー・セリーナ: D
理論上は教会ビショップで4ターン目に16~18点出せるカード。(1ターン目教会、2ターン目フラッグフェザー結晶、3ターン目ムニャール×2、4ターン目セリーナ+ヘイブンファイア+後攻ならムニャール進化)ただ、こんな動きは毎回狙ってできないし、アミュレットが2枚以下の性能は微妙なので、イミナやクルトと入れ替わることはないと思う。

清浄の領域: C
エイラ軸で入る可能性がある。2回目・3回目の回復能力が強力。

清き転変: C
コントロール軸の低コスト変身カードとして採用されるかも。

ネメシス

廃品の選別: D
4枚目のアーティファクトスキャンとして使えなくもない。アーティファクトコールやスキャンと比較すると、破壊状況次第で3枚手に入るのはメリット。ただ、スキャンに比べると2コストなのが大きな差で、既に採用されているカードを押しのけてまでは使われないと思う。

ストリングマイスター: B
人形軸なら間違いなく採用されるが、これだけでアーティファクトを上回るのは難しい。

ニュートラル

虚無の堕天使・ルシフェル: B
骸ネクロで採用される。アーティファクトから攻撃を受けないのがメリット。ランプドラゴンでも採用されるかもしれない。

ラミエル: C
手札を入れ替えるのが容易なディスカードドラゴンに採用されると予想。守護を持っているので、アグロデッキを相手にするときにも役立つ。

放浪する料理人: B
エイラビショップで採用される。ビショップで装甲車を出す唯一の手段なので、教会ビショップでも使われるかもしれない。5ターン目に進化+包み込む願いでジャスティー進化と同等の火力を出せる。

ワイルドリザード: C
アグロ系のデッキで採用される可能性がある。ただし、教会ビショップとは相性が良くない。バアルに融合できないのはデメリット。

自由なる冒険者: B
アグロ系のデッキで採用される可能性がある。5ターン目以降は教会ビショップと相性が悪くなるので注意。

レヴィールの無法者: B
エイラビショップと相性がいい。自由なる冒険者やワイルドリザードと合わせてアグロ系デッキで採用するのも良い。

おわりに

今回、初めて事前評価を書いてみましたが、かなり時間がかかりました。毎回書いている人はすごい。いつまでもアーティファクト1強なのはつまらないので、環境が変化して欲しいところです。ドラゴンとアグロ系デッキに期待。

追記
09/24:ハザンの評価をCに変更、評価文を変更
09/25:ショーダウンデーモンの評価文を変更、評価をCに変更、
09/27:放浪する料理人の評価文を追記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?