見出し画像

クラクラ再開2か月

こんばんは。サイダーです。
2019年11月14日にクラクラ再開して約2か月。

一か月経った時は以下の通りでした。
https://note.com/sider/n/nbd8e7e9171bb?creator_urlname=sider
こっからどう成長したでしょうか?

【全体感】
月初のクラン対戦、シーズンチャレンジ、月末のクランゲームの流れはわかりました。4年前と比べてめちゃくちゃ捗ります。
マルチの星ボーナスだってなかったからね。(4年ちょっと前かな?)

まだ、新キャラの理解がちゃんと出来ていません。
・ディガーはメインで使っているので大体わかりました。潜ってくの最強。
・ボウラー。援軍で結構寄付しているんですよ。Lv2のやつ。
でも自分で一度も使ったことない(笑)
WIZとの使い分けがわかりません。どういうときにどっちがいいんだろうか??
・ベビドラ。前回わかったように書いたけど、よくわかっていないwドラゴンの低コスト版という理解。
・ライドラ。一撃が強いのはわかった。自分が援軍でもらっても、攻撃速度が遅くて、何もしないで死んでいく(笑)

【クランリーグ、クラン対戦】
MAX休憩所というところで、まったりやっています。サブリーダーです。
私が再開したのと同時期の11月に設立したクラン。
20人対戦しています。
まったりなんだけどなんとクラン対戦は無傷の15連勝!!相手もまだ弱いからかな。相手の攻め残しがかなり多い。
それにしても出木杉です。そろそろ負けておこう(笑
そこで上位を担って楽しくやっています。現在クランレベル4間近。
2月中にはLv5行けるのかな?援軍Lv+1はでかいよねー。

画像2

クラン対戦は2連続昇格でシルバー3に昇格。2回目の方が余裕でした。
2回目は全勝。メンバーが少しずつ集まってくれた。
Th10相当が3人で、Th9相当が3人くらいだったかな?
あと2回くらいは連続昇格したいね。

【アカウントの状況】
レイ (大昔のメインアカウント)
再開時 Th9 Q24 K21
12/14 Th10 Q30 K22
 1/13 Th10 Q40 K30
サイダー (再開時作ったアカウント)
11/14 生まれたて
12/14 Th8
 1/13 Th9 Q13 K11
ハロゲン(大昔のサブアカウント。早上げで兵器アカウントにするつもり)
再開時 Th8 K3
12/14 Th8 K3
 1/13 Th10 Q12 K7

クリスマス休暇とお正月休みがあったので、めっちゃ進みました。

【レイについて】
Th10は研究6~7割、施設3~4割くらいの進捗かな。
研究は下の通り。施設は攻め系はMAX(呪文やキャンプ等)。
防衛は見えない部分から強化(テスラ、罠)あと対空砲。あとは全然。
対戦では一回も全壊とられてないかも?
Th10は、とりあえずディガー上げれば戦えますね。マルチも対戦も。両方ディガーでやっています。
対戦は相手も大したことないのと、マッチング対策でIT一本しか建ててないので、半分くらいは全壊とれてます。今日もう一本立てた。
もう今週末19日くらいにTh11ポチりそう。施設全然だけどtwitterでも早上げ問題ないと皆さん言ってるし、クイーン40だしね。なんとかなるかと。

画像1

【ハロゲンについて】
超早上げ。中身Th8のTh10。マルチも稼げなくて苦労している。
でもこれも今週Th11ポチりたい。やっぱり援軍の兵器はめちゃくちゃでかい。2月末までに出せるようになりたい。(Th11,12全然知らないけど、無理かな)

画像3

【サイダーについて】
3つやるのは無理だねー。まあまったり当面Th9かな。
対戦は参加しているので、対戦の報酬メインでゆっくりゆっくり上げます。次はゴレホグ用にジャンプとゴレのレベル上げよう。

画像4

てな感じに楽しんでいます。
記録のために、今後も定期的に書いていいきますね。