em

Webの世界の片隅に生息しているコーダーです。

em

Webの世界の片隅に生息しているコーダーです。

マガジン

  • ぴよぴよコーダーの開発日記

    主にフロントエンドな開発日記。CSS、jQuery、WordPress多め。

  • ふりかえりログ

    ただの日記

最近の記事

#101 iOS Safariでスクロールバーが出ない仕様を回避する方法

iOS Safariはデフォルトで、スクロールバーを表示しないという、とんでもない仕様になった。ので、どうにかこうにかしてスクロールバーを無理やり表示させます。 結論:SimpleBarというプラグインを入れる やり方 CDNでプラグインを読み込む <link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/simplebar/6.2.5/simplebar.min.css" /><script

    • 2024年4月のふりかえり

      4月…何やったんだろ。こどもたちが新年度を迎えて、ひたすら書類書きに追われて、保護者会とか、子どもが4日間風邪引いて学校休んで、、ぐずって、回復して、そんな中、西表島へ

      有料
      200
      • #100 WordPressを学びなおす

        今までなんとなく作っていたので、本を買って学び直そうと思います。 ちょくちょく更新する予定 投稿タイプ アーカイブページ カテゴリーで分類 xxx.com/?cat=4(カテゴリー投稿ID4のページ) 日にちで分類 xxx.com/?=202403 タグで分類 xxx.com/?=tag=bookreview the_excerpt()関数 で続きを読むが実装できる excerptは抜粋の意味 個別投稿ページ xxx.com/?p=4(投稿ID4のページ) 固

        • 2024年3月のふりかえり

          3月は、いろんなことに追われていたような、時間を思うように使えなかったような。。月報じゃなくて週報にしたほうがいいかな。今月のことがうまく思い出せない。

          有料
          200

        #101 iOS Safariでスクロールバーが出ない仕様を回避する方法

        マガジン

        • ぴよぴよコーダーの開発日記
          98本
        • ふりかえりログ
          4本
          ¥1,000

        記事

          #99 エックスサーバーのWordPressリカバリー機能

          2024年3月28日 WordPressリカバリー機能をリリース クリックするだけでブログやサイトのトラブルの原因箇所を検知して自動的にWordPressを修復する機能。 250万件以上の運用サポートから得た情報を独自のAIシステムにした。 めっちゃ便利そう。

          #99 エックスサーバーのWordPressリカバリー機能

          #98 Reactはじめから

          これからReactについてちょくちょく学んでいこうと思います。 プロジェクトの作成 まずctrl+@でターミナルを開いて、cd でプロジェクトを作りたいディレクトリまで移動してから下記のコマンドを入力 npx create-react-app my-react するといろんなモジュールが落ちてくる 途中でOk to proceed? (y)「前進しますか」と聞かれるので yを入力 ちなみにHappy Hackingとはオープンソースの開発者の間では、「開発頑張ってね

          #98 Reactはじめから

          #97 ES6 基本から

          まずはモダンJS ES2015(ES6) let : 変数の有効範囲が{}(ブロックスコープ)に限定する if (true) { let x = 13;}console.log(x); 結果は、ReferenceError: x is not defined と参照できないエラーになる {}を外れた時点で、変数xは破棄される。 let : 同名の変数は定義できない let msg = 'Hello';let msg = 'Good Bye';console.log

          #97 ES6 基本から

          #96 stopPropagation()の必要性

          よくあるmodalを作っていた。モーダルの中で拡大機能をつけようと、expandボタンを追加して押してみたら、モーダル自体が閉じてしまう現象が発生して、どうしたものかと、ためしにstopPropagation();をつけてみたら、無事に拡大できた。 これがイベントの伝播ってやつか。今まで情報としては知っていたけれど、実際にはじめて遭遇したので、メモしておく。 拡大機能の外側にあった、モーダル背景の閉じる機能が伝搬して動いてしまったのが要因。 デモ:8行目のe.stopP

          #96 stopPropagation()の必要性

          2024年2月のふりかえり

          2月は、雨だったり、家族が体調を崩したりで、なかなか走行距離はのびなかった。読了したものは、文芸書1冊と技術書1冊。仕事面では、あいかわらずちょい難しいけど、新しいことができるようになった。

          有料
          100

          2024年2月のふりかえり

          #95 SQL 基本から

          勉強しながら、ちょくちょく更新していく予定 一つのテーブルを扱う データを取り出す 文法 例 SELECT name FROM staffname; 複数の列のデータを取り出す 文法 複数のアイテムはカンマで区切る 例 SELECT ProductName, Price FROM products; 列名を逆にして指定すると SELECT Price, ProductName FROM products; 列に別名をつける 文法 As句を使って別名を

          #95 SQL 基本から

          #94 phpMyAdminを使ってデータベースやテーブルを作成する

          SQLの勉強をしたくなった。ので、家でもデータベースを扱える環境を作ろうと思う。 手っ取り早いのはXAMMPを入れてphpMyAdminでSQLを書く方法 まずはXAMMPを入れてみる 次に、XAMMP Control PanelからphpMyAdminを立ち上げる phpMyAdminは、データベース(MySQL)をブラウザーで操作できるツールのこと これでデータベースにアクセスする環境はできたので実際にデータベースを作っていきます。 phpMyAdminの起

          #94 phpMyAdminを使ってデータベースやテーブルを作成する

          #93 WooCommerceにテストデータを入れてみた

          サーバから /wp-content/plugins/woocommerce/sample-data/ をダウンロードする サンプルデータには、こういうデータが入っていました。 これをWordPressにインストールする sample_products.xmlをインポートする 参考

          #93 WooCommerceにテストデータを入れてみた

          #92 gulpを入れてみる

          とりあえずnode.jsが入っているかを確認 入っていない人はインストールしよう node -vv16.17.0 node.jsはざっくりいうと「PC上でJavaScriptを実行可能にするもの」 npmとnpxのバージョンを調べる。node.jsをインストールするとこれらは自動的に同梱されている npm -v8.19.1 npmは、node package managerの略。mavenみたいにweb上のリポジトリからパッケージのインストールを行う npx -

          #92 gulpを入れてみる

          #91 ネイティブブラウザとアプリ内ブラウザの違い

          アプリ内ブラウザ(WebView:アプリ内でWebページを表示できる機能) ネイティブブラウザ(iOSやAndroidに入っているブラウザ) WebViewの例 Amazonアプリ:商品詳細画面がWebView。ほかは通常のアプリ機能を使ったハイブリッドアプリ

          #91 ネイティブブラウザとアプリ内ブラウザの違い

          2024年1月のふりかえり

          何かを記録しないと、ぼーっと年月が過ぎそうなので、ログを残してみたくて書いてみます。

          2024年1月のふりかえり

          #90 数年ぶりにgithubに入ったら入れなかった件

          VS Codeでクローンした後に、作業してプッシュしようとしたら と出たので、VSCodeのターミナル上で下記を追記 git config --global user.name 'hogehoge'git config --global user.email 'hogehoge@gmail.com' 参考: git configに登録し直して、再度プッシュしようとしたら今度は、こんなエラーメッセージが。。Gitリモートで証明に失敗しました。 この解決策は、Githu

          #90 数年ぶりにgithubに入ったら入れなかった件