今のうちから始めました。

最近になって始めた事がある。

上でも分かる通り、過去に書いた別ブログを

メインのブログに移植する作業と、

独自ドメインでの活動を止め、

無料のレンサバへ移行する作業をした。

バラバラになってるブログを一括するために。

今更何やってるんだと思うかもしれないけど、

私はもう数年でアラフォーが終わるのだ。

なので、終活の準備をしている。


「まだ早いよ」と思うでしょうが、

人間、いつ何が起こるか分からない。

自らを殺めることはしないと思うけど、

寿命が来たらそれが最期だと思っているので。

また病気になったからという訳でも無く、

ネットでの活動を自分が覚えてい易くするためでもあったりする。


私が15歳の時に実母が50歳で亡くなったのをきっかけに、

20歳位からぼんやりと思っていた。

自分の人生について。

生きてる間に自分のやりたい事や、

やれる事を悔いなくやっていこうと思っていた。

結婚も出産も離婚(バツイチなの(-_-;))も経験し、

後は実父の老人介護だけだと思ってたくらいだし、

ま、残念ながら老人介護は出来なくなってしまったけど、

(跡取りがいるので)

ひと通りの事を50歳までに済ませてしまおうと思っていた。


何故なら先に書いた通り、実母は50歳、母方の叔母は53歳、

祖父は50代初期(だったと思う)に

亡くなっているのだから、

いつ自分が50代で他の病気になってもいいように、

生前中に遺品整理をするつもりでブログを移行。

今よりももっと精神的にゆっくりした人生を送りたいから。

最終的にどうしようかはこれから考えようと思ってるけど、

とりあえず暫定でまとめておきたくなった。


そりゃ、長生きできるならしてみたい。

と言うか、健康に気を付けていればいいだけかもしれないけど。

だから、20歳位の目標は実母より1年でも長く生きる事だった。

少しでも長生きするのが親孝行になる事なのかなと思って。

それ以上長生きできればベストなんだろうけどね。

段々、物忘れも多くなるだろうし、

そのためには分かるようにしておきたかった。

それに今の体力が維持できるかは自信なかったし。

今後もnoteに載せ続けるとは思うけどね。(^_^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?