見出し画像

広瀬アリスさんが来られた日

2023年7月12日(水)夕方4時頃、会社の育苗ハウスで種まきをしていたら、北側にある構江公民館の敷地内の斎宮(いつき様)周辺が賑やかでした。
何だろうと思ったら、NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」のロケで、ゲストの広瀬アリスさん(大河ドラマ「どうする家康」於愛の方)が、たくさんのマイクとカメラに囲まれていました。

「鶴瓶の家族に乾杯」取材風景

広瀬アリスさんは、2023年のNHKの大河ドラマ「どうする家康」で徳川2代将軍の生母「於愛の方」を演じました。
於愛の方は「西郷の局(つぼね)」と呼ばれ、しあわせ野菜畑がある掛川市西郷は「西郷の局」のふるさとです。

しあわせ野菜畑の裏にある構江公民館に立つ「西郷の局生誕の地」の碑

しあわせ野菜畑は掛川市西郷の構江(かまえ)地区にあります。
西郷の局が生まれた屋敷が「構え」ていたというのが地区名の由来です。遠くに掛川城が見える、昔から農業で栄えた地域です。

構江屋敷の屋敷神の「斎宮(いつき様)」に見守られ、天文21年1552年3月3日の節句の日に於愛さまは生まれました。
いつき様は今でも地区住民によってお祀りされています。

西郷の局を見守っていた、斎(いつき)大菩薩

屋敷跡は大変広く、現在は公会堂、民家、水田になっていて、しあわせ野菜畑もその中にあります。
しあわせ野菜畑の野菜の苗つくりに使う水は西郷の局(於愛の方)が生まれた館跡の井戸水です。地元では、於愛の方もこの水で産湯(うぶゆ)につかったと言われています。
 いつき様を祀ってある公会堂の敷地は今も昔も子供たちの遊び場です。
いつき様は以前は塚山になっていて、いろいろなものが埋まっていたので、よく宝探しをして遊びました。
自分が小学4年生の頃、近所の幼友達がいつき様の祠の横の土塁の竹藪の中から小さな刀を見つけました。
自分も刀が欲しくて、竹藪やその横の畑を勝手に掘って探したのですが、出てくるのは瓦や茶碗やお皿やお酒を入れる器みたいなものばかりで、「土の中には、何でこんなにたくさんの、いらないものばかりが埋められているんだ」と思いながら、肝心の刀が出てこないのでがっかりした思い出があります。当時はこれらに誰も価値を感じていませんでした。

 大人になって説明看板を読んだり、歴史好きの方から話を聞く機会が増え、於愛の方が生まれたこと、於愛の方のゆかりの屋敷神、氏神、菩提寺が残っていることは地区の財産であることに気づきました。
そんなことで、「於愛の方を伝える会」を主宰して講演会やHPを作成して情報発信をしています。
しあわせ野菜畑のオーガニック野菜セットは「於愛の方のふるさとの味」がキャッチフレーズです。


読んでいただきありがとうございました。

購入していただくと、「於愛の方を伝える会」が作成した西郷の局の動画が見られます。

ここから先は

40字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?