詰め替え用の味塩こしょうの話

雨降る師走
イオンで立ち読みしていると
隣のおじさんか携帯電話で
誰かと通話しています。

おじさん「今、ジャスコばい!」

その後帰宅すると
再び買い物に駆り出されました。

その先で
味塩こしょうがなかったので
詰め替え用を購入し帰宅。

即っと詰め替え用を
ボトルにいれまする。

何か家に帰ると
ボトルを捨てられてたのでゴミ箱から回収した。

ハサミで切れ込みを入れ
さっと投入

あれ?

半分しかはいらないぞ?

よく見ると
詰め替え用は内容量135g

ボトルのほうは
内容量250g

これ詰め替え用ね

どう言うこと?

もう詰め替え用買わない方が
安くすみそう。

こういうのを
エコ馬鹿っていうのかしら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?