見出し画像

うっかり削除からのせっせと復元記事その1:久しぶりの和歌山城へ行ったら

マガジンを作ろうと記事を見ようとしたら、


[この記事は削除されています。

現在、作者と購入者のみ閲覧可能です。

見出し画像

久しぶりの和歌山城へ行ったら

スキ

6

siawasehaitumo2021年11月28日 17:17]


…ということで。

?!????!


自分の関西のお出掛け情報をまとめようと、マガジンを作ろう!と思い立ちまして。

あ、なんか順番違うなー、と思って、「マガジンから削除」かと思ってひょいひょい消していってたら何かヘン…?

ひえ〜っ記事そのものが削除になってる!!?!!!


ガーン!!

…ショックでございます…。

一縷の望みを抱いてnoteヘルプセンターを見てみても、Q&A

[[誤って削除してしまった記事を元に戻すことはできますか?

一度消してしまった記事を元に戻すことはできません。]]

だそうで、そりゃそうですよね〜トホホ…。

せっかく頂いてた、貴重な「スキ」も表向きは消えるのですね…。がっくり…すみません…。

元の記事に「スキ」をくださった方、ありがとうございます。うっかり記事を削除してしまい、申し訳ありません。

そもそも有料記事なんて書いてないので、実質"作者"の私だけしか閲覧不可じゃないですか。うわ〜ん💦


…とにかくガックリですが、

さほど需要がなくたって、自分が後から読みたい時もあるかもなの!(めっちゃ虚しいけど事実)

という訳で、ダッシュボードと往復しつつ、記事を復元していきます。

跡形もなく記事が消えた訳ではなく、ダッシュボードに残っているだけでも感謝ですわね。

↓以下、元の記事より


〜〜〜〜〜

ものすごく暑かった…。

ってそりゃ今年の7月に行ったので。


ちょいと用事で和歌山へ、と出掛けて用事が済んで車を走らせていたら和歌山城近くだったので。

久しぶりに行こうかと。


気まぐれ起こして行ったら、天守閣まで行くのがなんかもうめっちゃしんどかった…。

こんなしんどい印象なかったけどなあ。

画像2

画像3

ベニーちゃん、ぐっすり寝てはりました。

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

裏坂から登ったのでありました。

なんのこたあない、めっちゃ遠回りしたから余計しんどかったのですな。

天守閣まで辿り着くと、おもてなしの忍者の方がミストシャワーをかけてくれました。大変気持ち良かったです。

売店で買った「飲むみかん」がとてもとても美味しかったです。生き返りました。

画像14

画像14

画像15

人物が写っていない写真を選んだら、こんな感じになりました。


足元が写っちゃってるのでupしませんが、和歌山市のマンホールカードにもなっている毬の絵のマンホールの蓋もありますよ。(それぞれの土地で特徴あるマンホールの蓋の写真撮るのも大好き!マンホールカードも集めてます。

もちろん記念メダルもGET済みです。


行った時期は半年ほどズレてますが、

我が家のコインアルバムでは

京都タワーの記念メダルと和歌山城の記念メダルが隣り合っております。

画像1


久方ぶりの和歌山城。

めっちゃしんどかったけど、達成感は半端なかったです。良かった良かった。


〜〜〜〜〜

以上、コピペを駆使して、ある程度の復元終わり。

写真やリンクがあるので疲れた…。

まだあと7、8個削除しちゃった記事が…し、しんどい💦スマホなので余計に…。

でも自分なりの関西情報のマガジン作り(直し)たいので、しょうがない。

あーもう

やっちまったなー自分。アホすぎる。😱

こんなことやってても、

いつか笑える日が来るのでしょうか?✨


以下、うっかり削除からの記事を復元シリーズです。↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?