見出し画像

ビックカメラの無料カレンダーが欲しい!今年こそは!

というわけで、
去年の苦い経験を踏まえて。

今年は11月12日土曜日にビックカメラに行く!
と勝手に予定を立てておりました。

出掛ける前に念の為、と調べてみたら、おお!
11日に配布開始とのこと。

去年と同じ
金井 かおるさんの記事 ですわね✨


バッチリですがな!
なんぼなんでも昨日の今日ならあるわな?
と焦って大阪弁丸出しになってしもてまんがな

取り敢えずはよ行こ!

一人一枚なので、夫と息子に無理矢理協力要請して。
行って来ました。某ビックカメラ。

あったー!!😆

去年は影も形もなかったモノ。😅

人が途切れた時を見計らって記念撮影?!

念願のビックカメラのカレンダー。
無事夫と息子と私で3枚GETできました。
嬉しい!
姪っ子達にもあげるんだ〜✨


去年、何をそんなに騒いでいるのか
&今年もしゃーないなー、でしぶしぶ?付き合ってくれた夫と息子でしたが、
実際にカレンダーを見るとその素晴らしさにびっくり!!絶賛しておりました。

全くあんなに力説してたのに。
まあ百聞は一見にしかず、ですな。


帰宅して早速、決めていた壁に貼りましたが、
想像以上の大きさにびっくり。
&情報量の多さに大満足。

来年は色々あることがわかってるんだけど、
なんだかハッピーになれちゃう。頑張れそう。

これからは11月の第2土曜日あたりかな?
ビックカメラに行く予定を書き込んでおこう。


以上、
約一年ぶりにupする気になったnoteでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?