見出し画像

【JFEホールディングス】毎週1銘柄チャレンジ①PBR格安チョイス【9月4週】

ども、FIRE中年siです

自分用に使っていた株の管理ツールが、手前味噌ながらまぁまぁなクオリティーに育ったので、noteを使ってライセンス販売しようと考え開設しました

ぜひ個人投資家のみなさんに使ってほしいと思いつつ、世の中そんなに甘くないらしく、ダウンロードはおろかアクセスすらほぼない状態・・・

安定した生活は送れているので「別に売れなくたっていーし」なんて強がってみても、始めたからには利益をとれるトコまで行きたいので、ちょっとした連載企画を考えました

株のツールなんでやっぱり「株」でしょ!ってことで、毎週テーマに沿って株を買う連載企画にしました

⇩株のツールはコチラの記事で詳しく紹介してます。興味があったらどーぞ


ルール

まずはルールを説明します

  1. 毎週1銘柄購入・・・毎週1銘柄ずつ買い続け、都度ポートフォリオの状況を報告します。飽きるまで続けます!note消えたら察してください

  2. 長期投資・・・僕の投資スタイルは、高配当株をのんびり長期保有がモットーなので、テクニカルは気にしませんし、PER、PBR、ROE、利回りを比較する程度の簡単な分析です

  3. 中~大型株・・・買いにくい売りにくい小型株は対象にしません

  4. 翌営業日のオープンニング価格で購入・・・実際に買わないし、xxx円で買いましたじゃ後出しジャンケンみたいなので、翌日の価格で購入したことにします

  5. 30万円分が目安・・・手を出しやすい価格、一銘柄で約30万円前後になるように購入します

テーマ「PBR」

記念すべき第一回目のテーマは「PBR」です

PBRが何か詳しく説明しませが、株価の割安度をみる指標の一つで、小さいほど割安だと判断できます
特に1.0倍以下は、会社をやめる時に株主に分散される「解散価値」以下となるので、売られすぎの合図です

ただ、PBRが小さいということは参加者から注目されてないとも言えるので、急上昇は見込めないのですが、東証からPBR1.0倍以下の企業は株価の改善が求められているので、何らかのアクションが取られれば株価が上昇することも考えられます

あくまで長期目線で、テーマ化されたらラッキーぐらいの気持ちで保有するといいと思います

JFEホールディングス

PBRが小さい順から並べて、他の指標や出来高見てみて、一番最初に気になった銘柄は「JFEホールディングス(5411)」です。

JFEホールディングス
2002年9月に川崎製鉄とNKK(日本鋼管)が経営統合して発足
子会社に、
粗鋼生産量国内2位のJFEスチール
環境・エネルギー分野のエンジニアリングを提供するJFEエンジニアリング
鉄鋼商社のJFE商事

35%出資のジャパン マリンユナイテッドを通して造船も手掛けます

直近で9月5日、公募増資と新株予約権付社債の発行で、2000億円規模の資金調達を発表して株価が下落しています・・・

JFEホールディングスの指標
PER7.0倍
PBR0.6倍
ROE7.9%
利回り4.33%

ライバル日本製鉄の指標
PER8.5倍
PBR0.8倍
ROE18.2%
利回り4.08%

指標を比較すると、PER、今回テーマのPBR、利回りはJFEに軍配っと、だがROEの顕著な差・・・日本製鉄のほうが圧倒的に収益率が高いですね

割安でも、利回り高くても収益率は将来の株高に寄与するわけで、この2つの銘柄を比較してどちらか買えって言われたら、「日本製鉄」かな・・・

しかしテーマのPBRが・・・・

今回は初回だし、テーマに則ってJFEホールディングスを明日のオープニングで購入します(買わないけど)

明日市場開いたら、記事更新します

購入(2023/9/28更新)

ダウが下げたこと、9月の権利落ちの影響で日経は約1%下げてスタート
我らがJFEも30円下げて2,275円から始まりました

一単元(100株)227,500円分購入して、この企画のポートフォリオを構築していきます

⇩株管理ツールにアップロードできるファイルを置いておきます
週一でポートフォリオの状況は報告しますが、株管理ツールを使っていただければ、毎日状況を確認できます

⇩株管理ツールはコチラで詳しく紹介しています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?