マガジンのカバー画像

人生・生き方

666
人生や生き方について書きます
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

620日目(2022/11/30):あと1か月で2022年が終わる

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 今…

619日目(2022/11/29):いい(筋)肉の日

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 今…

618日目(2022/11/28):【読書感想文アロマに関する本を読んで】アロマとサウナで変える…

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 今…

617日目(2022/11/27):note3記事紹介

おはようございます。シューゾーです。 いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ …

616日目(2022/11/26):いい風呂の日

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ ス…

615日目(2022/11/25):ブラックフライデー

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 今…

613日目岡山マラソン&四国旅はお家に帰るまでが終わりではない!四国旅:後編

こんばんは。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 先週済曜日に東京に帰ってから1週間ですが、私の旅はこれで終わってませんw ということでしばらくはこのテーマで書いていきます。 今回の日記について対象者は、こういう人に向けて書きました。 ということで行きます! かなり遅れましたが、前編の概要はこちらです。 🌟このテーマにした理由私自身は12年前に四国に初めて行きました。 そのときはただ東京から逃げたいというのが理由で四国に行っており

613日目(2022/11/23):いい夫婦の日後編(結婚観)

おはようございます。シューゾーです。 いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ …

612日目(2022/11/22):いい夫婦の日前編(都道府県ネタ)

おはようございます。シューゾーです。 いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ …

611日目今日も休みます!

おはようございます、今日も休みますw 以上w 明日は絶対にこれの続きを・・・ https://no

昨日のウェブ心理!

twitterを見るだけにしてないか? そういう時代はいい加減に終わったのだ。 昨日の話をオン…

610日目(2022/11/20)岡山マラソン&四国旅はお家に帰るまでが終わりではない!四国旅-…

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 水…

607日目(2022/11/17):四国の全魂を東京で発揮する

おはようございます。シューゾーです。 いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ …

606日目(2022/11/16)アナログとデジタルな徳島から考えるハイブリッドな考え方

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 今日は徳島県に来ております。 昨日の高知県と、同じく徳島県も12年ぶりに行くことになりました。 もちろん理由としては移住ということもあるのですが、半ば観光というようなこともあります。 🌟このタイトルにした理由現地行ってみて思ったのは、電車ではなく汽車と呼ばれるディーゼル車が走っているということ、だけではなく、PASMOやSuicaといった交通系ICcardがないということです。