マガジンのカバー画像

人生・生き方

661
人生や生き方について書きます
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

6月とこの2022年前半を振り返って

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます。 今…

467日目(2022/06/30)PDCAとOODA

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ こ…

466日目(2022/06/29)観光しない観光

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 今…

500

465日目(2022/06/28)青ヶ島、本当に東京です!

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 昨…

464日目株式会社しゅーぞーが快舎(≒会社)作るってよ?!

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 今…

【超お知らせ】有料記事開始

こんばんは。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 突然ですが…

463日目(2022/06/26):沖縄と青森、三線と津軽三味線

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます🌟 6/23は沖縄慰霊の日でした。 そこで、沖縄に関すること、というか、三線と津軽三味線について書かせていただきます。 慰霊の日 - Wikipedia なぜこうなったかというと私も分からないですが、思い立ったら吉日、いざ! そもそも三線と津軽三味線の違いって何??三線(さんしん)とは何なのか素朴な疑問を解説いたします。-まるろう三線店- (marurou34.com) 簡単にいう

463日目(2022/06/26):【超緊急企画】もうすぐ7月、気をつけること

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 色…

300

462日目(2022/06/25):ボクが幸複家を名乗るわけとは!?

こんばんは。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 最近プロフ…

460日目(2022/06/23):佐賀県=愛媛県=茨城県?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

459日目(2022/06/22):移住へのアクションプラン-概要編

20220622移住に対して思ったこと おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読ん…

300

458日目(2022/06/21)愛媛移住への調査及びサウナ旅?超まとめ

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 昨…

457日目(2022/06/20):やればできる本当の意味!?

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 愛…

456日目(2022/06/19)愛媛県内子町(うちこ)そこはまさに多国籍な?街並みだった

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ 実は昨日から愛媛県入りしております。 1.その理由とは!? 単に東京疲れ?なところもあったので、行きました。 というより愛媛県へ行きたいのはやはりというか移住への願いが強いからなんだはないかと思ったからです笑 2.金曜日の夜から蒲田駅17日仕事が終わったらすぐに家に帰ってきておー、急ぎで荷物の準備をしたのです。そしていつもどうりバタバタしながら、30分くらいかけて荷造りをして、そし