マガジンのカバー画像

アート

52
これまでのアート系の記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

記事一覧

無印良品キャンプ場ポスター展

企画ディレクションを担当した展覧会のアーカイブです。 展覧会名=無印良品キャンプ場30周年…

shuzo_kumagai
23時間前
10

岡本太郎と宮本常一がみた武蔵野

岡本太郎の武蔵野 岡本太郎が秋田、岩手、京都、大阪、出雲、四国、長崎に赴き綴った「芸術風…

shuzo_kumagai
1年前
65

宮本常一と岡本太郎の写真

宮本常一の写真 周防の宮本常一記念館(周防大島文化交流センター)へ行った時に、宮本常一の…

shuzo_kumagai
1年前
75

メタボリズムの夢の跡『磯崎新の謎』

2019年に開催された大分市立美術館『磯崎新の謎』展を振り返る。 大分県出身で同年プリツカー…

shuzo_kumagai
1年前
36

≪武蔵野と富士≫展 開催中です

10月から武蔵野にまつわる展示を、角川武蔵野ミュージアム5階「武蔵野ギャラリー」で開催して…

shuzo_kumagai
1年前
78

【レビュー】展覧会『まなざしのスキップ』

札幌文化芸術交流センター SCARTS 活動記録「SCARTS 2018-2019 Annual Report」に寄稿した、…

shuzo_kumagai
2年前
41

「武蔵野3万年のレシピ」展がスタートしました

角川武蔵野ミュージアム5階にて新しい展覧会がスタートしました。食と武蔵野がテーマ。是非お越しください。 展覧会詳細 ■タイトル:武蔵野3万年のレシピ ■会場:角川武蔵野ミュージアム 5階 ■会期:2021年11月3日(水・祝)~2022年2月13日(日) ■開館時間:10:00-18:00(金・土 10:00-21:00) ■入場料:有料スペースは「スタンダードチケット」 ・主催:武蔵野回廊実行委員会(財団法人 角川文化振興財団・所沢市) ・企画協力:竹倉史人(「武蔵野土

時間と数、数字と文字、記号と絵について 下村奈那『10㎝を1秒とする(178-42-14)』

下村奈那『10㎝を1秒とする(178-42-14)』。 群馬青年ビエンナーレでみた作品。 グリッド上に…

shuzo_kumagai
3年前
45

折り重なり多声化する「語り」の問題 久松知子『Storyteller』

常陸国出雲大社のギャラリーで観た、久松知子さんの展覧会『Storyteller』。 稗田阿礼と言う…

shuzo_kumagai
3年前
52

フィクションだけど、嘘じゃない 所沢のトトロ

『となりのトトロ』の冒頭。引越しの荷解きをしているシーンに狭山茶の箱が描かれている。 八…

shuzo_kumagai
3年前
68

〈社会の外側にある世界〉を思い出す、十和田市の風景

青森県十和田市に、すぽんと空間が抜けた建物がある。向こうの空がみえ、中の空間には人が座っ…

shuzo_kumagai
3年前
41

一度受け入れたものを留め続ける  秋田市のアートシーン

湯沢市の人形道祖神、減反画廊、キリシタン洞穴を見た後に、再び秋田市に来て驚いた。 アート…

shuzo_kumagai
3年前
176

土を被りながら叫び続ける「減反画廊」

秋田県横手市十文字町「減反画廊」。 生産調整を余儀なくされた田んぼ跡に、不可思議な彫刻が…

shuzo_kumagai
3年前
37

書き残すことから始まる『SCARTS2018-2019Annual Report』

札幌文化芸術交流センター2年分のアニュアルレポート。驚くべき情報量。アーカイブというものへの執念というか、、特に、砂澤ビッキについてのレポートは書籍化できるのではと思うほど。ここからまた様々な物語が始まりそうだ。 その中で、SCARTS主催の展覧会『まなざしのスキップ』のレビューを書かせてもらっている。SNS上で書いたレビューをみてお声がけいただいた。感謝。 そう、〈目〉の展覧会『奥行きの近く』レビューも、SNSで書いていた文章から声をかけてくれた。 自分の為に書き残して