マガジンのカバー画像

ビジネス書

20
ビジネスに役立つ実用書をご紹介します。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

電子帳簿保存法に対応する利益・不利益 『即効!電子帳簿保存法対応マニュアル』⑤

発売3カ月で4刷!経理の現場で大好評の『即効!電子帳簿保存法対応マニュアル』の一部をnoteで無料公開いたします。 第5回は第1章「電子帳簿保存法ってどんな法律?」から第4節「電子帳簿保存法に対応して、利益はあるのか」、第5節「電子帳簿保存法に違反するとどのような不利益があるのか」を公開します。 1-4 電子帳簿保存法に対応して、利益はあるのか電子帳簿保存法に対応した場合、以下の優遇措置があります。 過少申告があった場合の加算税が5%軽減される 青色申告特別控除が10

電子帳簿保存法はなぜわかりづらい? 『即効!電子帳簿保存法対応マニュアル』④

発売3カ月で4刷!経理の現場で大好評の『即効!電子帳簿保存法対応マニュアル』の一部をnoteで無料公開いたします。 第4回は第 1 章 「電子帳簿保存法ってどんな法律?」から第2節「電子帳簿保存法はなぜわかりづらい?」を公開します。 ※ 本書は2023 年6 月現在の情報を元に執筆しています。制度の内容などについては、その後変更になる可能性があります。予めご了承ください。 1-3 電子帳簿保存法はなぜわかりづらい?電子帳簿保存法がわかりづらいのは、以下が原因です。

電子帳簿保存法は何のための法律か? 『即効!電子帳簿保存法対応マニュアル』③

発売3カ月で4刷!経理の現場で大好評の『即効!電子帳簿保存法対応マニュアル』の一部をnoteで無料公開いたします。 第3回は第1章「電子帳簿保存法ってどんな法律?」から、第2節「電子帳簿保存法は何のための法律か?」を公開します。 ※ 本書は2023 年6 月現在の情報を元に執筆しています。制度の内容などについては、その後変更になる可能性があります。予めご了承ください。 1-2 電子帳簿保存法は何のための法律か?電子帳簿保存法は、以下のような法律です。 国税関係の帳簿書

電子帳簿保存法が適用される事業者は? 『即効!電子帳簿保存法対応マニュアル』②

発売3カ月で4刷!経理の現場で大好評の『即効!電子帳簿保存法対応マニュアル』の一部をnoteで無料公開いたします。 第2回は、第1章「電子帳簿保存法ってどんな法律?」から「電子帳簿保存法が適用される事業者は?」を公開します。 ※ 本書は2023 年6 月現在の情報を元に執筆しています。制度の内容などについては、その後変更になる可能性があります。予めご了承ください。 第1章 電子帳簿保存法ってどんな法律?電子帳簿保存法は、国税関係の帳簿書類の全部、または一部を電子デー

『即効!電子帳簿保存法対応マニュアル』①

発売3カ月で4刷!経理の現場で大好評の『即効!電子帳簿保存法対応マニュアル』の一部をnoteで無料公開いたします。 第1回は著者・ 大山誠さんからのメッセージが込められた「はじめに」を公開します。本書の狙いと特徴がわかります。 ※ 本書は2023 年6 月現在の情報を元に執筆しています。制度の内容などについては、その後変更になる可能性があります。予めご了承ください。 はじめに電子帳簿保存法(電帳法)は、この数年目にすることの多くなった法律の一つです。電子帳簿保存法は平成1