見出し画像

#017 2021年の振り返り

今日は12月31日(金)大晦日。

今は、何となく紅白歌合戦を観ながらnoteを書いています。
私はお笑い観賞が趣味で、毎年4chでガキ使という番組がやるので、お笑い好きの私はガキ使を観るのかなと思われがちですが、いまいち面白さが分からないので、何となく紅白を観てしまいます。今年のガキ使の代わりの番組も正直いまいちです。

変化

エンドレス前②

今年の11月から、陸上競技部の主将を務めさせて頂いております。

まだ2か月程しか経っていませんが、毎回の練習の挨拶や、毎週の総会とブロック長会議の司会、先週の12/25~26には冬合宿の主催等、今までやったことのなかった色んな経験をさせて頂きました。

特に、大勢の前で話すことが得意ではない私にとって、総会で簡単な話題を作って話すことや、冬合宿で100人以上をまとめるといった経験はとても新鮮で、自分が日々成長できているなという実感があります。

運営を行う立場になったわけですが、どういった行動をとればいいのか、先代の主将の動きや主務の動きを自分なりに観察していたため、そこまで大きな不安を抱えてはいませんでしたが、やはり実際にやってみると、マニュアル通りにいかないことがたくさんありました。

何かしらの事象が起こりますが、例えば天候の変化や、人を相手にするのでその人の動きの変化によって、それに即座に対応しなければいけません。長い時間考えれば、よい選択ができそうな場面でも、早急に判断を迫られる時が多々あり、一番良い選択が何なのか決めなければいけません。そういった経験はあまりなかったですが、今後社会人になったときにこの経験は生かされると思い、何とかうまくやれてると思います。


冬合宿

今年、私が部活をやってきて一番のイベントは冬合宿ではないでしょうか。

一番のイベントといっても、主体となって動いてくれたのは副務の3人で、私が動いたのはほとんど当日の2日間だけではありましたが、自分にとってはただの合宿の主催ではありませんでした。

実は高校生の時に、冬合宿には参加したことがありました。高校2年生の時は、私が大1の時の大4の先輩方が主催をされていたのですが、当時高校生だった自分から見て先輩方はとてもかっこよくて、大学に入学してから同じチームに所属してからも、素晴らしい偉大な先輩方だと感じていました。

高校時代から第一志望は茨大で、「茨大に行けたらいいな」とか、「主催側になって竜一の後輩たちと合宿ができたらいいな」と高校生で参加した時は思っていました。茨大に入学できて、昨年はコロナで開催ができなかったということもありましたが無事開催もできました。この2日間は、高校生の頃に思い描いていた大学陸上が叶った、特別な2日間になりました。


来年に向けて

来年は3年生となり、学習面に使う時間も多くなり、満足に練習に参加できない日も増えるかと思います。しかし、そんな中でも今まで以上に、部員が満足に部活ができる環境を作っていかなければいけません。

幸い、同期の11人は仲が良くて、毎週のスタッフ会議には全員が参加してくれて、食事会を設定すればみんな集まります。他の代がどういった感じかは分かりませんが、これだけ結束している代は珍しいのではないかなと思います。

12月で同期が一人退部してしまい11人になってしまいましたが、卒業まで、少なくともスタッフが終わる来年の11月までは、一人も欠けずに活動できたらいいなと思います。

11人みんなが気使うことなく意見を出し合い、みんなでよりよいチームを作るために考えていけるような関係が作れるように、これからも主将としてまとめていけたらいいなと思います。