見出し画像

🐝彼女が亡くなった後にこのグループのファンになってくれる方々へ🐥

 去年(2019)の冬、NGT問題が騒がれていたとき、僕は“そのグループのファンは今、どんな心境なんだろうか?”と気がかりになった。

 自分が好きなアイドルがファン以外の人達から色々言われ、騒がれる。
 自分がそのグループのファンだったら、いたたまれないだろうな…と思った。

 今年(2020)7月、KissBeeで起きたことは、あのグループの事情とは違うけれど、
 “自分が好きなグループが悪いニュースで世間から注目されてしまったら…”
という恐れが現実になってしまい、とても悲しかった。

 KissBee、URA-KiSSを数年前から観ていた自分からしたら、世間の初見さん達のコメントには歯がゆさを覚えた。
 “そこはニュアンス違うんだよなぁ~。ざっくりとらえると、確かにそう解釈できるんだけど…”
と思うコメントを見て、もどかしくなった。

 でも、こんな注目のされ方をしてしまったときでも、その中の何人かはKissBeeの楽曲やURA-KiSSの動画に興味を持って、観てくれる人が現れると思う。

 僕もNGT問題の後に楽曲を聴いて、
 “良い曲やMV が多いグループだな”
と思えたり、乃木坂46の伊藤万理華さんのMVを卒業後に見つけて、
 “もっと早くこの子の存在に気づいていたらな…”
と動画をさかのぼって観たりした。

 そういう、ひなちゃんが去った後に生まれるファンも必ず現れると思う。
 

 その人達に沢山このグループの良さを見つけてもらえたら嬉しい😊

 その手助けに僕のnoteの記事が少しでもなればと思った👋

 2020 8/16 シュウshuichi🐝888


#KissBee

#urakiss

#ひなちょす

#エッセイ

#初見さん歓迎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?