見出し画像

一回戦~ご近所レトルトカレー選手権~

一体この行為をここに記すことが

誰の何の為になるのかはともかくですが

先日、近隣のスーパーとドラッグストアを回り

レトルトカレーを購入して一通り食べてみるという選手権を個人的に実施しました

買い漁った6品についてようやく完食しましたので

意味があるのかないのかはともかく

ここに記します

結果は以下の4品を良品としました

グリコのカレー職人、スパイシーチキンカレー

グリコのカレー職人、欧風カレー

共に税抜き98円

明治の銀座カリー、中辛と辛口

こちらは共に税抜き138円でした

お店によっては明治の銀座カリー税抜き138円を198円で販売していました

絶対にそのお店では明治の銀座カリーを買ってはいけません

ドラッグストアと言えども全商品を安く売っているわけではないんですね

それから

どの商品も賞味期限が数ヶ月ありました

賞味期限間近の商品を特別な表示無しに安く売っているドラッグストアも以前見かけたことがありまして

商品の購入する際には注意してそこを見ています

しかし根本的に賞味期限が数ヶ月あるということは

その商品は体にはあまり良くなさそうですね

これで「ご近所レトルトカレー選手権一回戦」を終了とし

良品とした上記4品をまた買って食べてみたいと思います

グリコのカレー職人シリーズは抜群に安く

明治の銀座カリーシリーズは若干高いけど美味しかったです

ちなみに今回購入したレトルトカレーの最安値は税抜き88円でしたが

こちらは美味しくない社食もしくは学食のカレーといった感じでリピートしないことに決めました

優勝を決める意味は何一つない「ご近所レトルトカレー選手権」ですが

一回戦を通過したトップフォ-の順列は

近々に決めたいと思っております
---
いつも私のnoteを読んで頂き、ありがとうございます
スキやコメント、フォローもして頂くこともあり、嬉しく思っております。
いつもありがとうございます

いつもご支援頂きましてありがとうございますm(__)m かねてよりの私の嗜好品でありますお菓子ですがいまだに安売り継続中です なのでいまだに買って食べております(^-^)/美味しいから満足です^^)v