見出し画像

【訂正】松葉+梨の皮ジュースについて(ファスティング4日目)

以前、松葉と梨の皮としるを君+三温糖+塩を3日間置いておいたものについて、

腐敗したニオイがするので、肥やしにすると言ったのですが、

冷蔵庫に一時置いておきました。

そして、味が変わったか試そうと思って飲んでみました。

んまい。

というか、ニオイがあまり気になりません。

ぐびぐび行けます。

ちなみに私、ファスティング中です。

ちょっと、おなかが痛くなった気はしたのですが、

気のせいだと思います。

一応、冷蔵庫で冷やすと飲めるみたいですと

訂正させてください。


なので、改良型

1)松葉を茹でた汁にvivaしるを君+三温糖+塩→日陰

2)松葉+水+vivaしるを君+三温糖+塩→日光浴→日陰

3)松葉+水→日光浴3日+vivaしるを君+三温糖+塩→日陰

を作っています。


それとは別に、

紅茶+松葉+ニンニクスライス+しょうがスライス+うこんの粉

いずれもMCTオイルをかけていただいています。


どれが効いているのか分からないのですが、

上記1+2+炭酸水は、

かなりイケます。


紅茶のやつは、ニンニクがきついので、人と会うときはやめたほうがよろしいかと思います。

でも、現在はディスタンスとかマスクとかするので、大丈夫ですね。


これらを飲んでいると、ファスティングがかなり楽になります。

炎天下の作業もできます。

松葉って、ひょっとして、ひょっとするんじゃないでしょうか。

今日、ファスティング4日目なんです。

むちゃ元気です。


【いいことばかりはありゃしない】

冒頭のわが家の草刈り機の写真ですが、

一番上が32年使ってるカーツの混合油のやつ

二番目が去年いただいたRyobiの混合油のやつ

三番目が5年前に買ったカーツのガソリン機


今はすりへったネジでも、回せる工具があるんです、それで、

いただいたRyobiに昨日届いた農家さんが発明した四枚刃を取り付けたんです。

これが斬新すぎて、すばらしい。

ツルも長い草もばんばか切れます。

まったく絡みません。


 で、家の前で試し切りをしてたんですよ。

したら、スコーンって小石をはねて、それが土手にバウンドして、

ドンという音がしたんです。


行ってみると、ものの見事に車検中の代車に、

しかも、盛り上げてデザインしているところにわざわざ当たってくれてたんです。

もちろん、塗装は剥げてくぼんでいます。

それでも、正直者にはいいことがあると言います。


車検の終わった車を取りに行って正直に言いました。

すると、

「あー、これは修理代払ってもらわないとですね」


結構、遠くにとめていたんです。

車と草との間には木もたくさん生えてたんです。

歩いて1、2分の所にお店はあるので、代車を借りたのは初めてなんです。

まるでホールインワン賞です。

初めてのかたまりです。


でもね

大難を小難に代えていただいたんだと思います。


けっこう、ありがたいことなんです。


明日はファスティング5日目最終日です。

車に気をつけながら、草刈りに励みます。

サポートありがとうございます。ほかの方へのサポートに回させていただきます。さらに、あなたからいただいたお力で『ありがとう星人 りんごの種』『ありがとう星人 詩人の自信』『ありがとう星人 裸になれた王様』『ありがとう星人vs.ドクダミシイ』など、絵本出版につなげさせていただきます。