歌は「上手い」「下手」だけじゃない


雪野です。

最近標記のツイートをして、プチ反響があったのでこう思った経緯を書いていこうと思います。


以前から「上手い」のに評価されてない、「下手」なのに人気な人がいることに「なんでだ!」と1人で不満に思っていました。

でも最近次の動画を見たとき、ちょっとわかった気がしました。

2004年レコード大賞のミスチル『Sign』(動画消されてたらごめんなさい)


この時の桜井さんは高音は苦しそうだし、ところどころピッチもあやしいし、正直あまり「上手い」とは感じません。


でも同時に、鳥肌が立つほどの感動を覚えている自分がいました。

名曲「Sign」だから、ということもあるのかもしれませんが、桜井さんが歌っているからこそ、伝わってくるものがあると感じました。


この時、歌には「上手い」「下手」だけでは測れない「何か」があることに気づきました。


こちらは僕の大好きなカート・コバーンの弾き語り。ギター1本で難しいことは何もしてないのに、何か訴えてくるものがあります。


「何か」の正体はいまだによくわかっていませんが、僕もただ上手いだけではなく、こういうものを持った歌うたいになることを今は目標にしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?