見出し画像

蔓延する病気

ほぼ年子3人の育児中一番怖いのが病気。

下二人は外出しないので、ウィルスの持ち込みはないが、息子は幼稚園に行く。そのため持ち込みの可能性がある。

数日前から鼻水がひどかった息子、ついに発熱し幼稚園を休んだ。
翌日には発熱はおさまっただのだけど、今度は娘が鼻水垂らして微熱。さらに私も鼻水が…そして熱が…

最後に次男も鼻水と微熱を出し、連日病院へ。

この蔓延する病気を防ぐためにはどうしたらいいのか。以前この流れで次男が入院してしまったことがあり、ジアイーノや各種アルコール消毒を設置したが(このおかげ?でコロナ前に我が家は色々そろっていた)今回は軽傷ではあったが、蔓延した。

インフルエンザとか隔離というが、幼い年子3人。一人を隔離するのは無理。ワンオペの日もあるし、どうしたものかと。

とりあえず、毎度主人が生き残ってくれるのが助けだ…

早々に対策を見つけたいが、まだ見つからない…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?