見出し画像

【終了】第42回:週末の夜の読書会 永井荷風『濹東綺譚』 2023年7月9日(日)18~20時 @東京

お陰様でキャンセル待ち登録もたくさんいただきましたため、受付終了といたします。
多くの方に興味を持っていただき感無量です!

明治からいっきに昭和へ……
今年の上半期は時代を順に追って課題本を取り上げてきました。
いよいよ7月は、永井荷風先生にご登場していただきましょう~

小説「失踪」の構想をねりつつ私娼街玉の井へ調査を兼ねて通っていた大江匡は、娼婦お雪となじむ。彼女の姿に江戸の名残りを感じながら。
――二人の交情と別離を随筆風に展開し、その中に滅びゆく東京の風俗への愛着と四季の推移とを、詩人としての資質を十分に発揮して描いた作品。日華事変勃発直前の重苦しい世相への批判や辛辣な諷刺も卓抜で、荷風の復活を決定づけた名作。

新潮文庫裏表紙あらすじより

第42回 週末の夜の読書会

・課題本:永井荷風『濹東綺譚』
・参加資格:課題本の読了
・持ち物:課題本・筆記用具
・参加費:800円(現金or PayPay)
・定員:10名
・日時:2023年7月9日(日)18~20時
・場所:plateau books(都営三田線白山駅下車A1出口より徒歩5分)


**********

文学の素養は必要ありません!

小説を片手にワイガヤでおしゃべりを楽しみましょう♪


【申し込み方法】
こちらのフォームより受け付けています。
↓↓↓



飲食物持ち込み可! なんとアルコールもオッケー(^^)

ドタキャン・ドタ参もなんとか許容範囲笑

こんなにゆるゆるな読書会は、他にあるのでしょうか???

閉店後の本屋さんは、読書会にピッタリのスペシャル空間☆

参加者以外には誰もいないので、遠慮なくのびのびと作品について語り合えます。

タブーとされていることなど、言いにくいことも遠慮なく発言してみてください。

それはその場の誰かの新たな発見につながることでしょう。


【読書会に関する問い合わせ先はこちら】
mail  shuumatuno46@gmail.com
Twitter @shuumatuno46


**********



【会場紹介】
plateaubooks

〒112-0001 東京都文京区白山5-1-15 ラークヒルズ文京白山2階
都営三田線白山駅 A1出口より徒歩5分 

内装にこだわった店内は居心地がよく、
週末の昼下がりに立ち寄るのにおすすめです。

1杯ずつ丁寧にドリップして提供されるコーヒーを飲みながら、中央の大きなテーブルでゆっくりと本を広げるのは至福のひととき。

営業日は金土日祝と限定されているので、
営業カレンダーを確認してからお出かけされることをおすすめします。


【第42回課題本】


文学は人生を変える!色々な気付きを与えてくれる貴重な玉手箱☆自分の一部に取り入れれば、肉となり骨となり支えてくれるものです。そんな文学という世界をもっと気軽に親しんでもらおうと、読書会を開催しています。ご賛同いただけるようでしたら、ぜひサポートをお願いします!