NHKマイルカップ

コース形態

初角まで550mで有利不利なし。

馬場

ペースによっては差しも決まるし、前も残れるような馬場。インがまだよく、イン前かイン差し。

回顧チェック馬

アスコリピチェーノ:レース上がり7F70.0以内
イフェイオン:レース上がり7F70.0以内
エコロブルーム:レース上がり7F70.0以内
ゴンバデカーブース:レース上がり7F70.0以内
ボンドガール:レース上がり7F70.0以内

ペース予想

出走可能な18頭中先行馬は7頭でそこそこペースは流れる。

週中での思考と注目馬

コースフラット、馬場はインがよくてペースは流れる。距離短縮の先行馬や同距離の差し馬から狙いたいところ。
①イフェイオン
前走は休み明けの分か、ややかかり気味にいく面が見られての敗戦。元々回顧チェック馬に入るような能力のあるタイプで人気薄なら狙いたいところ。
②ジャンタルマンタル
距離短縮の先行馬ならこの馬。前走は1000m57.5(この馬自身は59~60)で通過して先行勢(3番手以内)最先着は威張っていい内容。得意な距離に戻るし、条件は良い方になる。人気でも評価。

予想

◎ダノンマッキンリー
回避がかなり出て、ペース予想がガラッと変わった。18頭中先行馬5頭でペースは前目有利と見た。距離延長か同距離先行馬から入りたいところで、枠も良いこの馬から行くことにした。

相手にディスペランツァ

3列目に2.10.14.16


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?