見出し画像

親しい人との距離感。

あと5時間後には起きて電車に飛び乗る予定の11月最後の日。
どうも。こんにちは。
フリーで全身もみほぐしをしたり、イベントでハンドケアをしたりしながら楽しいこと探しをする暇人です。

皆さんは親しい人との距離の取り方で何か意識していることはありますか?
私、実はその辺が少し苦手で、しかも極端です。
慣れるまでに少々時間がかかる上に、慣れたら慣れたでフルスピードで相手に接近してしまう非常に危険な人物です(;´Д`)
いわゆる『いい塩梅』というやつが下手くそです。
相手への甘えからなのでしょう。
急発進して、「あれ?」と思った瞬間急ブレーキです。
前回、『テリトリー』について書きましたが、まさにそのテリトリーに侵入するスピードが多分……いや。間違いなく変です。
前回の記事はこちら。

人には家族を含む第三者が踏み込める領域が段階的にあると思っています。
そこに例外はなく、もちろん私にもあってそして恐らく皆さんにも。
この段階を無視して飛び込んでしまう一種の"癖"があると、折角築いた人間関係が一気に壊れてしまうという大惨事が待っています。
【建設は死闘 破壊は一瞬】
とよく言ったもので本当に一瞬でぶっ壊れてしまいます。
酷い時には跡形も残ることなく粉々に…。
その距離のとり方、正解???

持って生まれた感なのか
はたまた単に学習能力が乏しいせいか
自分の距離のとり方にしばしば『違和感』を覚えます。
そんな時は一旦立ち止まるようにします。
"自分が知らない世界を生きる"人をターゲットにした時、その世界を知りたいか知りたくないか。やりたいかやりたくないか。そんなものは全て隣に置いて(時々置き去りにして)自分以外の全ての人が該当します。
それがたとえ家族であったとしても。
親でも子供でも
上司でも部下でも
先輩でも後輩でも同僚でも友達でも確実に『テリトリー』は存在してるのに許可なく飛び越えちゃうってどうなのよ!
飛び越えていいよ。って書いてある通行手形貰ったっけ???
と、こんな風に考えることすらやめてしまうと
本当にぼっちになってしまう。
ぼっち、嫌いじゃないけどわちゃわちゃするのも楽しいことを知っているので、回避する為に立ち止まって距離を測り直します。

もし、これを読んでくれている皆さんが私と同じように距離のとり方が苦手だとしたら
1度私と話してみませんか?
『わかるぅーーー』『それわかるぅーーー』
みたいなあるある話ができるかもしれません。
絶対とは言いきれませんが…。
あとは身近な人に直接聞いてみるのもいいかもしれません。

Q.
私(ぼく)の距離のとり方合ってる?




終わりに。
人間関係の構築に数学のような公式はありません。
全部手探りです。
類稀なる才能をお持ちの方や野性的な感が働く方は例外として、基本的には手探り且つ経験に基づくもの。
人は1人では生きていけないので結局誰かのお世話になるのなら、楽しくて素敵な人間関係を築きたいですよね。
私もそう思います。

もし、得意な方は是非私に距離のとり方を教えて下さい。
24時間年中無休で受付ます!
でも返事は24時間体制ではないので許してね。



大切な時間を使ってここまで読んでくれてありがとうございます。
素敵な毎日が皆様に訪れますように✩.*˚


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?