見出し画像

WordPressテーマを選ぶ基準

昨日の『僕のWordPressのテーマの選び方』

に引き続き、僕がWordPressのテーマを採用する基準
と言うのを書いてみたいと思います。

1.LP(ランディングページ)作成が出来ること

LPとは、メニューやヘッダー、フッター、
サイドバーが表示されない、
デフォルトが白紙のページが作れること。

名称未設定のデザイン

これからの時代、作るべきは
ホームページよりもランディングページ
だと思います。

これは必須ですが、デザインが良い
テンプレートでもしもLPがなければ
LP用のテンプレートをサブディレクトリに
入れて、運用すると思います。

いずれにせよ、これからの時代大事なのは
LPだと思います。


2.開発者とやり取りが出来ること

Webサイトを受注して納める場合に
テーマが思ったように動かないなどの
問題に直面した時に、きちんと連絡が取れるのが
やはり望ましいです。

英語でも大丈夫ですが、今も開発が
続いているテーマが良いですね。

名称未設定のデザイン

3.日本語が綺麗に見える

海外のテーマでも使ってみたいものはあるのですが
日本語を表示した時にイマイチ綺麗に表示されないことが
多いですね。

なので納品するものは日本語のテーマが多くなります。

名称未設定のデザイン (1)

4.トップページのレイアウトの自由度が高い

トップページのレイアウトはお客様ごとに
表示したい項目が変わります。

それぞれのお客様に対応させるには
トップページで使えるウィジェットのエリアや、
近年は、ブロックの豊富さが大事です。

名称未設定のデザイン

5.見やすいデザイン

これは主観的なポイントになりますが
見た目が見やすい事が大事です。

デザインのインパクトも大事ですが
多くのお客様ではインパクトよりも

『何を伝えるか?』

がより大事です。それが伝わりやすい
デザインであることが大事です。

名称未設定のデザイン (2)

この5点が僕がテーマを選ぶポイントです。

Webサイトを作るポイント

多くのお客様で大事なのは、
伝えたいことがきちんと伝わることです。

そして明確な目的を持ちそれを達成できる
ことです。

Webページの雰囲気は

・写真
・フォント
・配色

でかなり変わります。ある意味
WordPressのテーマよりも大事かもしれません。

ですから、テーマは使い慣れた
使いやすいテーマになりがちです。

僕は今は SnowMonkeyほぼ一択です。

昨日も書いたとおり、選択肢は増やしたいですが…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?