見出し画像

#どうにかなりそう 20200526(日記)

こんばんは!コダカです!

今日は自粛期間に感動したものついて書きます。

星野源さんの「うちで踊ろう」やピコ太郎さんの「PPAP-2020-」が爆発的に拡散されて話題となりましたが、僕が毎日欠かさず見ていた動画はこれです。↓




踊っているのは歌手でタレントのトミタ栞さん。

緊急事態宣言中、毎日ツイッターやインスタグラムでこの曲を歌って踊っている姿をアップし続けてくれました。

半端ない中毒性(笑)も勿論ですが、海外でのコロナウィルスの感染拡大の状況や今まで経験したことがない籠城生活に、僕自身も「どうにかなりそう」な日々だったので毎日アップされるツイッター動画に励まされつつ、ときにファンキー!ときにシリアス!な歌と踊りを楽しみにしていました。

最初に踊りを見た時、どこかで見覚えがあるなぁと思ったら、トミタさんはTVK(テレビ神奈川)の人気音楽情報バラエティー番組「saku saku」の5代目MCをされていたんですね。TVKが映る部屋に住んでいた時はよく見てました。

そして、この曲なんですが、rocketman(ふかわりょうさん)の2015年のシングル作品です。(トミタさんの歌唱ではないみたいです。)
期間中、リモートセッションで作者のふかわさんも登場しました。

リズミカルに、わーっと元気いっぱいに踊るバージョンも好きなんですけど、このrocketman伴奏の弾き語りバージョンも真夜中に聞いた時は心にずっしり響きました。誰にも会ってない状態ですからね、そりゃきますよ。


最後にトミタ栞さんとふかわさんにはこの場を借りて自粛期間中の感謝と、
2020バージョンのどうにかなりそうのリリースをお願いしたいと思います。

ありがとうの気持ちもありますが、純粋にこの曲を手元に置きたいです。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

参考サイト

ふかわりょうオフィシャルサイトHappyNote
http://happynote.jp/index.html

トミタ栞公式サイト
https://www.tomitashiori.com/



つたない文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。 もっと上手に書けるよう精進します。