好きな言葉から見える人柄

敏腕コピーライターのコルクラボメンバーが企画してくれた
「言葉と遊ぼう」という企画に参加。

言葉の紡ぎ出し方について簡単な講義を受けた後、
自分の好きな言葉を1つ挙げ、
自分なりに定義づけして、
関連エピソードを発表するだけ。

これが面白かった。
好きな言葉1つで、
15人ほど参加したメンバーの「人となり」や、
「大事にしていること」が垣間見れたからだ。


好きな言葉「習慣」に辿り着くまで
好きな言葉を考える時間は20分以上はあったはずだけど、
好きな作品とかアーティストとかを思い浮かべながら捻りだそうとしても、
なかなか これだ!という言葉に辿り着かない・・・。

原点に返る気持ちで、
自分が大切にしてきたことは何かな?というアプローチで考えたら、
「習慣」という言葉に辿り着いた。

思えば、
中学3年生の時に、「されど、高校野球監督」という本を読んで、
星稜高校野球部の山下監督の言葉に感銘を受けた。

心が変われば行動が変わる  
行動が変われば習慣が変わる  
習慣が変われば人格が変わる  
人格が変われば運命が変わる

甲子園への憧れがピークだった中学3年生の僕は、
この言葉を聞いて、「星稜高校行きたい、この監督の下で野球したい!」
と思ってたから、この頃から「習慣」という言葉が好きだった。


意外だった、参加メンバーの反応
話しながら「我ながら凄いまじめな話だな~」と思っていたのだけど、
参加メンバーの「ホリーっぽい」みたいな反応が結構嬉しかった。
捻りだして出てきた言葉だから、
間違いなく自分が持つ一面で、それが尊重されている感じ。
親しく話しているメンバーばかりではなかったけど、
1年間同じコミュニティに所属することで、
自分らしさを理解してもらえていることが嬉しかったのだと思う。

「このエピソードで、note書けそうじゃない?」
って、言ってもらえたのも初めてだったので、
書いてみようかなと素直に思えた。
(その割には、1週間近く経っているけど)

ただ、まだ出せていない、理解していない一面もあると思うので、
自分の好きな別の言葉でも、同じように考えて、noteに書いてみようかな。


余談

ちなみに、星稜高校には進学せず、結局は地元の新潟県の公立高校に進学。
理由は、
心の中では
「やっぱり新潟代表として甲子園出たい!」と言い聞かせていたけど、
実際には、
星稜に行ってもレギュラーになれる自信がまったくなかったから・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?