3:1の法則
こんにちは。
みなさんはポジティブ心理学の「3:1の法則」をしっていますか?
3がポジティブな感情
1がネガティブな感情
ポジティブ1:ネガティブ3ではストレスで鬱に繋がるし、ポジとネガが半々も一喜一憂の繰り返しとなる。
ポジティブな感情に少しだけストレスを。
これ結構、最近自分が感じてることに重なるなって思ってて、自分は引退してから結構自由な生活をしてると思う。組織にはある意味属してないし(伊藤家という組織には属してるが)、外出自粛も寮にいた時ほどの規制はない。
カフェへ行って作業したり、景色が変わるサイクリングや散歩もできる。運動もたまにやってる。本も読めるし、友達と必要最低限の範囲で遊べてたりする。
ただ、お金がない。笑
だから収入を増やすか支出を減らすかという問いを何かをする度に考える。
この状況がなかなか3:1の状況なのかなと自分の中では思ってる。
いつでもハッピーライフではない適度なストレスと向き合う生活。
ではその生活をどうやって過ごしたらもっと良くなるのか?
それは主導権を持つこと。だと思っている。
私達は日々、
スマホやメディア、仕事、他人、睡眠、食事、運動など何かに時間を消費していきている。
私がこうしたいからこの時間を費やす。と言う意識。もっと具体的に言うと
「朝6時に起きる。なぜなら朝読書とtodoリストを作ってから会社へ出勤するから」
「16時以降はカフェインをとらない。睡眠に支障が出るかもしれないから。代案としてはデカフェやカフェインが比較的少ない麦茶やルイボスティーなどをいただく」
「今日は何もしない。昨日は試合で疲れたから、作業などやらない。そのかわり映画をみる。お供のお菓子をダークチョコレートにする」
みたいな自分がこうしたいからこうする。という意思を生活に組み込むと案外楽しかったりする。
生活を丁寧に過ごすことを意識はしてたがもっと具体的に言葉にすると、
丁寧=主導権をもつことなのかなと思ったりした。
ただ、まだ勉強中なのでこれからも吟味していきたいなと思ってます。
暮らしって奥深いね〜、
ではまた。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?