見出し画像

BomB Cryptoの始め方

最近BomB Cryptoというゲームを始めたのですが、コミュニティ含めて日本語の情報が殆どなかったので、日本語で解説していきたいと思います。

🌟更新履歴🌟
2021/11/19:記事作成



BomB  Cryptoとは

BSC(バイナンススマートチェーン)のDappsです。

NFTのヒーローを使ってBCOINというゲーム内で使用する通貨を獲得することやヒーローNFT自体を確認する事がメインのゲームになります。

Play to Earn!

※2021/11/19現在、PCでしかプレイできません。
 スマホでプレイする場合はGoogleのリモートデスク
 トップなどを使用します。


大まかな流れ

pancake swapでBCOINを購入

公式サイトにアクセスして「PLAY NOW」を押す

ゲーム画面でウォレットを接続する

ガチャを回してヒーローを獲得する(1回10BCOIN)

ヒーローを起こす

treasure  huntでBCOINを稼ぐ

以上が大まかな流れになります。

2021/11/19現在、ゲームは真ん中にある「treasure hunt」のみです。
両脇にある「adventure」と「battle」は未実装になります。


1.pancake swapでBCOINを購入

pancake swapにアクセスします。

トレードでBCOINのコントラクトアドレスを入力して、BNBなどからswapします。

BCOINのコントラクトアドレスはBomB Cryptoの公式サイトに載ってます。

BCOINのコントラクトアドレス:
0x00e1656e45f18ec6747F5a8496Fd39B50b38396D

現状ヒーローを獲得する方法は一回10BCOINのガチャのみです。
なので、最低10BCOINはswapしましょう。



オススメは150BCOINです。
※ヒーローが最大15体までしか同時に動かせない為、最大効率になります。


2.公式サイトにアクセスしてゲームを起動する

公式サイトはこちら。

https://bombcrypto.io


3.ガチャを回してヒーローを獲得する

画面右下のShopをクリック


10をクリック



トランザクション発生

もう一度トランザクションが発生

ヒーローを獲得

という流れになります。

一回目のトランザクションでヒーローのストックを獲得して、二回目のトランザクションで開封しているので二回のトランザクションが発生しています。

ちなみに、一回目のトランザクションでエラーが起きると、二回目のトランザクションは発生せずにストック状態になります。


4.ヒーローを起こす

画面右下のHEROをクリック


起こしたいヒーローのWORKというボタンをクリック


緑色になれば完了です


5.Treasure huntでゲームをプレイ

treasure huntと書かれた大きなアイコンを
クリックするとゲーム画面に移行します

こちらがゲーム画面になります

ゲームは自動で進むので、眺めるも良し、放置で他のことをするのも良しですね。僕は放置して他のゲームをしています。

しばらくすると、全員がスタミナを使い切るか、ステージをクリアで一旦画面が止まります。

スタミナ切れ

クリアできずに全員のスタミナが切れた場合は一旦treasure huntを閉じる必要があります。
左上の◀️からウォレット接続後のメニュー画面に戻りましょう。
戻ったら最初にヒーローを起こした時と同じようにヒーローを起こして、再度treasure huntを開始しましょう。
スタミナが全回復する前に起こすのが最大効率なので、動かしているヒーローのスタミナに応じて見に行く頻度を調整してください。


ステージクリア

この画面が出ていればステージクリアです。
New Mapをクリックして次のステージに進みましょう。


以上がゲームの進め方になります。

それでは、次にゲームを進める上での注意点を話していきます。


6.ゲームを進める上での注意点

6-1.ゲームが始まらない
まず一番重要なところです。
ゲームを始めるためにウォレットを接続するのですが、サーバーが弱すぎて全然始まらない事がよくあります。
対処法を下記にまとめます。

・何度も接続し直す
・ブラウザを一旦閉じて開き直す
・リロードする
・しばらく待つ

どうしてもダメな時は諦めてしばらく待ちましょう、、、
サーバーがダウンしている時は公式Discordでアナウンスがある場合があります。

6-2.スタミナ回復時間
スタミナは2分で1回復します。ただし、特定のスキルを持ったヒーローは回復時間が半分になり、1分で1回復します。
更に、HOUSEを持っているといれたヒーローのスタミナ回復速度がアップします。

6-3.スタミナ回復/消費の仕様について
スタミナはボムが爆発する時に消費します。
回復はREST状態の時に回復が始まります。
treasure huntでMAPをウロウロしている時はスタミナを消費も回復もしません
また、WORK状態で放置するとスタミナが回復しないので、ゲームをしない時は必ずREST状態にしておきましょう。

6-4.トランザクションエラーについて
獲得したBCOINやヒーローをclaimする時にエラーが起きて、消滅したように見える時があります。
その時は、https://report.bombcrypto.io/で自分のウォレットアドレスを入力すると失敗したトランザクションが出てくるので、そこからRetryすることで再度トランザクションを実行できます。ここに関してはまた今度別記事を書こうと思います。

6-5.BCOINのclaimについて
40BCOIN貯まらなければclaimできません。

6-6.使えるヒーローの上限について
2021/11/19現在、使えるヒーローは15体までです。
それ以上のヒーローはDEACTIVとなり、スタミナも回復しません。
ステータスの低い余りヒーローは強化用の餌にするか、マーケットができたら売買するかしましょう。


収支成績

最後に、どれくらい稼げるかについて話していきます。

2021/11/19
現在は
SR3体
R5体
C7体
で運用しています。

1MAP当たり約1BCOIN獲得できて、一日平均13BCOINほど獲得しています。
現在のBCOIN価格はこちら

確認タイミングは1-2時間に1回+ステージがクリアできそうな時は、停止時間が長くならないように15-20分で確認しています。
またスタミナ切れを起こしそうになったら1-2時間放置します。

基本スマホからリモートで操作しているのでPCは点けっぱなしになるのですが、ほぼ放置でこれだけ稼げるのはなかなか良いんじゃないかと思ってます。


まとめ

ガチャは沼なので程々にしましょう!!!(自戒

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?