見出し画像

Native Instrumentsの新PC移行やってみた

やってみたこと

新しくPCを買い替えたので、移行してみました。 (意外に大変だったよ…)

調査

https://support.native-instruments.com/hc/ja/articles/210281485-外付けハードドライブにインストールされたKOMPLETEのコンテンツを複数のコンピュータで共有する方法
上記のURLを参考にやってみました。

フロー

NativeAccessのインストール

https://www.native-instruments.com/jp/specials/native-access-2/)
ログインすると、音源リストが表示されますがすべての音源が[install]のボタンが表示され、PCにインストールされていないことが確認できます。

ロケーションの変更

まずはPreferencesのFile ManagementからContent Locationのみを外付けHDDに設定しましょう。
これによって、新しくインストールする音源がメインストレージを圧迫せずに済みます。

Content Locationのみ外付けHDDに設定

外付けHDDと紐づけ

このままでは音源を使用できないので、Native Accessと既に外付けHDDにインストールされている音源を紐づけしましょう。

Locateボタンを押すと、ダイヤログが表示されます

三点ボタンをクリックすると[Locate]が表示されるので、音源と同じContentが存在するフォルダを一つずつ選択しましょう。
(超地道な作業なので、あんまり使っていない音源はとりあえず後回しにしましたw)

☆ちなみにApplicationにあたるアプリはPCごとにインストールが必要です。

三点ボタンをクリックしても[Locate]ボタンは表示されません。
インストールしましょう。

以上!

感想

ちょっとまとまった時間があったので、「音楽しよー!」って思ったら、音源の移行ができていなくてそれどころじゃなかったです…
やってみたらやってみたで、地道な作業過ぎてあっという間に時間が溶けました。
DTMerのPC移行はケアするものが多くて大変ですよね。
もっと簡単にいい方法があればぜひ教えていただきたいです。
またお会いしましょう。

それでは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?