見出し画像

【今日のオススメ】素潜り漁師マサルのガチサバイバル

子供の頃に見た「いきなり!黄金伝説。」を思い出す

「いきなり!黄金伝説。」というテレビ番組が子供の頃好きでした。

特に好きだったのが、「1ヶ月1万円節約生活」や「0円生活シリーズ」です。
その中でよゐこの濱口さんが節約のために海に出て魚を取るシーンが大好きでした。

ほぼ食費0円で、生活する姿は圧巻でした。

そんな、「いきなり!黄金伝説」を思い出す企画をYouTubeで発見したので、今回はそれを紹介していきます。

【素潜り漁師】マサル Masaruの紹介

マサルさんが素潜りに興味を持ち始めたのが、
「いきなり!黄金伝説」のよゐこ濱口さんの素潜りだそうです。

濱口さんってすごいですね。

マサルさんは、現在は大学に通っていると思われます。
ただ、今はどこで素潜りして漁をしているのかは、不明です。

出身は山口。とても男前のイケメンです。

YouTubeを通じて、魚のこと海のことをわかりやすく、親しみやすく発信しているほか、クラウドファンディングなどにも取り組んでいます。

【10日間ガチサバイバル】断崖絶壁の海岸に挑戦。が面白い

このマサルさんのYouTubeの中でおすすめしたい動画が、
【10日間ガチサバイバル】断崖絶壁の海岸に挑戦。という動画です。

長編動画ですがとっても面白かったです。
無人島で10日間生活するという内容です。

マサルさんは博識で、無人島にある植物や生き延び方、サバイバル方法などを分かりやすく紹介してくれます。

火を起こす大変さがリアルでわかる!無人島生活の難しさ

博識のマサルさんは、植物など食べるものを見分けることができるので、
食材を手に入れたり、寝床を確保したりはとても素早く決まりました。

正直冒頭では、もともと無人島生活になれている人かと思い、
無人島生活をそつなくこなすと思っていました。

が、しかし無人島生活最大の壁が「火」でした。
この火を起こすチャレンジだけで、1日目・2日目が終わりました。

「火」って身近にあり、コンロを回すだけで火がつきますよね。
でも「火」ってとても貴重なんです。

無人島は周りが、海に囲まれています。。
が、しかしそこにある水は「海水」です。

「海水」は飲めません。
食べ物も重要ですが、人が生きていく中で大切なのは、「水」です。

人は水がないと生きていけないのです。
そんな水を手に入れるために必要なのが、「火」です。

今の時代、無人島にいきなり漂流するとか、サバイバル生活が始まることはないですが、マサルさんの姿をみて、無人島生活の大変さが分かります。

素潜り漁に出た姿は圧巻のカッコ良さ

最初は、マサルさんの独自ルールで魚は取らない中でスタートしました。
が、それが解禁されてからは、さすが素潜り漁師。

どんどん魚を取っていくのです。
また、取った魚を捌いて料理する映像は、無人島生活ですが、羨ましくも思いました。

短い期間で無人島で暮らす動画は何本も上がっていますが、
10日という長い間無人島で生活していた動画は初めみました。

だからこそ、無人島生活の辛さから、また慣れた後の楽しそうな姿まで
見ることができました。

みなさんもぜひ見てください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?