見出し画像

おすすめ!愛用の『電動鼻吸い器』

こんにちは!柊ぱぱです!

今日は我が家で毎日大活躍している『電動鼻吸い器』を紹介します。

子育て経験があられる方はよくご存じかと思いますが、赤ちゃんはよく鼻が詰まります。

うちの子もお風呂上りによく「フンガッフンガッ」って必死に鼻を吸っていて、「吸うんじゃない!出すんだ!」って伝えているものの想いは届かず…

実際、2歳ぐらいまではうまく鼻をかむことはできないようです。

赤ちゃんの鼻が詰まってしまった場合、細い綿棒を恐る恐る入れ取り出すか、「鼻吸い器」を使って吸い取る、または病院で吸引してもらうしか方法はありません。

赤ちゃんにとって「鼻吸い器」はあった方が良い便利グッズの1つです。

我が家はこれがないと安心して眠ることが出来ません(親も子も)。

鼻吸い器

鼻吸い器には大きく3つのタイプがあります。

・簡易的!手動または口で吸うタイプ
・本格的!電動据え置きタイプ
・持ち運びも便利!ハンディタイプ

我が家は、手動(口で吸う)タイプについては、赤ちゃんから親に風邪がうつってしまうこともあると聞いて、また、吸う力の調整が難しそうだなと思い、電動タイプに絞りました。

また、持ち運びがしやすいよりも、しっかりとしたものが欲しいと思ったので、電動の中でも、据え置きタイプにしました。

実際、持ち運びには向いておらず、大きさも重さも本格的です。

ですが、我が家では旅行先にも持っていくぐらい欠かせない代物になっております。

電動据え置きタイプの中で、チューブをしっかり洗う自信がなかったので、チューブをお手入れする必要のない、ピジョンの『電動鼻吸い器』を選びました。

お手入れのしやすさはピカイチだと思います。

写真にあるように、チューブの先端に鼻水が溜まる「鼻水キャッチャー」が付いており、チューブに鼻水が通らない仕組みになっています。

画像2

この「鼻水キャッチャー」の部分だけお手入れをすればよいので、とても便利です!

部品の数も少ないシンプルな構造になっていて洗いやすく、部品の隅々まで洗える洗浄ブラシもついています。

また、吸引する強さについても、つまみを回すだけで細かく調整できるところもお気に入りポイントです!

画像3

「強すぎたらどうしよう」と恐る恐る使ってみたのですが、つまみを回して少しずつ強くしていくことが出来るので安心でした。

吸引力についても「こんな吸引力では吸えない」みたいなことは感じません。

しっかり鼻水・鼻くそを吸い取ることが出来ます!

他の商品と比較したわけではないので、吸引力の比較はできませんが、この商品を使い吸引力で困ることはなさそうです。

先端の柔らかい素材でできたノズルもSとMの2サイズが使い分けでき、Sは0カ月~、Mは19カ月ごろ~大人まで使えるので、家族に1台として使えるかなっと思っています。

まだ自分自身では試したことがありませんが…

小さい頃に小児耳鼻科で強引に吸引された思い出があり、怖いんですよね…

お値段もそれなりにしますが、自宅で簡単に且つしっかり鼻水・鼻くそが取れるので、買ってよかったと思う赤ちゃんグッズの1つに認定しております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?